しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年01月24日

Be Peace展 2日目始まります☆ 11時よりOPENしてます☆

笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)

おはようございます。
昨日から始まりましたAFRO-ROOTS★かずちゃんによる『 Be Peace展 』
沢山のお客様がいらして下さいました。ありがとうございます face05

カズちゃんも私もお客さんも終止笑いっぱなし!!
そして、展示会の感じもいい感じ!!
カズちゃんの作品見てるとわくわく・ぐるぐる(笑)・にこにこしてきます face02
是非みなさん、見に来てくださいー!!

展示中は室内でも飲食できますので、寒くないですよー(笑)ゆっくりカズちゃんとのトークセッションを楽しみながらお茶&ランチしに来てくださいね♡

◎ メニュー ◎

*グリーンカレー
*パッタイ(タイ風やきそば)

*ベリーケーキ
*豆乳かぼちゃプリン
*キャラメルチーズケーキ
*たまねぎとクリームチーズのマフィン
*クッキー各種

レモンの酵素を仕込んでます。展示会中に出来る予定です。


AFRO-ROOTS★かずちゃんの展示会とワークショップが行われます!!
ワークショップは、1/25()26(です!
みなさんふるってご参加して下さいねー!!要予約☆070–6593-7752(奥まで)

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!





ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。

『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!


本日もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW   ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール  ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 11:33Comments(0)chaiイベント

2014年01月24日

告知です!

おはようございます!

昨夜もkntやらが
滑ってましたね♪

告知ですっ!

半ボール予定地ですが

しばらく滑走禁止になります。

ミニミニランプ等は
滑れますから
滑って下さい!

ご迷惑おかけしますが

ご協力よろしくお願いいたします!


  

Posted by ムトゥー・チャイ at 09:21Comments(0)chai