しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年08月07日

11日よりopenします(๑˃̵ᴗ˂̵)و

笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)

7/24〜8/10までお休みします。
夏なのに・・・いろいろ私用があり、お店できなくて本当に残念です(。•́︿•̀。)
ご来店予定されていただいたお客様、本当にすみません、ありがとうございます!
また、8月は、11日より営業しますので、よろしくおねがいいたします(๑˃̵ᴗ˂̵)و

7月終わりから実家に帰省してきました。帰ってきて、明日からこちらのお盆(8日9日10日)、そして、11日には『 雨ノヒパン 』屋さんと宇検から癒しのゴッドハンド、『 hana 』さんが一緒に来てくれます☆ゆっくりゆっくりなこの台風・・・ですが、11日にはもう大丈夫ですよね!みなさん、ぜひお越し下さいね♡

島にシーシャを吸えるお店がありました!Passe-temps(パスタン)オーナーさんが遊びに来てくれました!うちの子供達もなついちゃってスケボー一緒にしてもらいました。私の今の夢、夜の屋仁川を飲み歩くツアーが実現した際には絶対行きたいです!


ゆうきちゃんひろこさん


並木ファームの美味しい『 かぼちゃ 』販売終了になりました!
今回も美味しかったです。


のりねーと・・・♡ちょっと前だね。


節田のりょーこちゃんの手づくりアクセサリーを販売してます!かわいいくせに、お値段もめっちゃかわいいです♡








いと画伯、画鋲をから絵をつくりだしました!天才♡


ゆうた料理人最近の得意料理たまごやき!


3対3で妊婦さん、もう、産まれた赤ちゃんもいるね!カワイイ女の子でした♡



台風、大きな被害が出ませんように・・・


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 23:57Comments(0)イベント日常

2014年05月10日

お休みのお知らせ いとー親子遠足

笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)

昨日からかわいい姪っ子を連れて、弟夫婦が来島しています。
せっかくなので、一緒に島を観光しようと思います。雨が微妙ですが・・・なんとかなるでしょー◎
というわけで、18日までおやすみさせていただきます。19日(月)より営業します、よろしくおねがいいたします。

昨日は、イトの保育所の親子遠足でした。あいにくの雨でちょっと大変でしたが、とても楽しかったです。赤木名の消防署を見学させてもらいました。雨の日バージョンで消防署内の見学でした。夜勤のときはみんな雑魚寝で待機したりするとか、いろいろ裏話も聞けてとても楽しかったです◎その後は、奄美パーク、何年かぶりに奄美の郷の「総合展示ホール」に入ったり、奄美シアターで上映している「亜熱帯の輝き―奄美の海と森の物語―」を見たり、とても新鮮でした。


まさひでもみんなにまじっていろんなものに興味津々◎

前回、実は着たかった消火作業の服、今回は着させていただきました。すっごく重くって全部つけたら10キロくらいあるそうです。訓練してても大変だと言ってました。

奄美パーク、何年かぶりに奄美の郷の「総合展示ホール」◎





母の日のプレゼントをもらいました。このバックいい♡一生懸命描いてくれてとても嬉しいです。がんがん使います◎

ありがとー◎



わいわいENGLISH3回目は5/22(木) です。
皆さんふるってご参加して下さーい!!定員8名です☆お・は・や・め・に♡
お問合せ/ご予約:090-9407-9230(豊ゆうき先生)



こちらもよろしくお願いします。
とーちゃんの『 キノコ展 』(題名がすでに変わってる:笑)
ム・トゥー・チャイにて展示しております。ぜひ、見に来てくださいねー◎
引き続き、Rスタンダードさんにも展示販売させていただいていまーす。




ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!

LCH達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。




本日もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 09:06Comments(0)イベント日常

2014年05月09日

お休みのお知らせ ゆうた授業参観

笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)

本日からかわいい姪っ子を連れて、弟夫婦が来島します。
家族でメッチャ楽しみにしています。せっかくなので、一緒に島を観光しようと思います。雨が微妙ですが・・・なんとかなるでしょー◎
というわけで、18日までおやすみさせていただきます。19日(月)より営業します、よろしくおねがいいたします。

一昨日は、ゆうたの授業参観でした。1年生の時みたいにモジモジじゃなくなってました(驚)手をあげて、あてられてもちゃんとこたえてます!もービックリ!







わいわいENGLISH3回目は5/22(木) です。
皆さんふるってご参加して下さーい!!定員8名です☆お・は・や・め・に♡
お問合せ/ご予約:090-9407-9230(豊ゆうき先生)



こちらもよろしくお願いします。
とーちゃんの『 キノコ展 』(題名がすでに変わってる:笑)
ム・トゥー・チャイにて展示しております。ぜひ、見に来てくださいねー◎
引き続き、Rスタンダードさんにも展示販売させていただいていまーす。




ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!

LCH達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。




本日もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 13:11Comments(0)イベント日常

2014年04月25日

定休日です。

笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)

おはようございます◎
なかなかブログ更新できませんが元気に営業しております face02
今日は定休日です。
家庭訪問だー!掃除洗濯今日は家事がんばります!!
でもカットの予約が取れたので髪も切ってさっぱりしてきまっす◎

黒糖シフォンケーキ(型からはずすのへた:汗)



ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!

LCH達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。




本日もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 09:07Comments(0)R中日常

2014年03月26日

ほしかったもの◎

おはようございます!
今日から、本当だったら実家に帰省する予定でしたが、なななんと、マサヒデが今度はインフルでした。なので、残念ながらめっちゃ、楽しみにしてたけど、キャンセルする事になりましたー(涙)弟とたまきちゃんの赤ちゃんにも会いたかったしー、くんちゃん、なおくんの赤ちゃんにも会いたかったー(涙)行くとこもめっちゃ計画た立てたしー、友達とも遊ぶ約束してたしー、もー本当に残念 icon44

でも、1番残念がってるのは、旦那 icon43
インフルだった事、実家に行けなくなった事言ったら、『 ワンのボーナスがぁー 』って、しかも、めっちゃ、つらそう icon10・・・どーにか行かれないのか?とかなりしつこく聞かれ、っても、インフルだし・・・ってやり取りしてたらだんだん怒り気味になってきたー face07 どーいうことよ!face07
夕方にはいかりも治まったみたいで普通だったのでよかった(笑)けど、1人キャンプ計画をたててたらしく、それは実行するらしい。どーぞどーぞ、行ってきてください。

そんな旦那さんから、ちょっと前に誕生日のプレゼントもらいました。
前からずーっと欲しかったガーリッククラッシャー icon49 誕生日当日に(笑)思い立って作ってくれたそうです。すごーっく使いやすいです。短時間でにんにくが細かくつぶれるので、パッタイ作る時にめっちゃ重宝しています。お世辞抜きで優れものです◎
あと、ユウタの歯がやっと抜け始めました face05日本では、乳歯が抜けたときは下の歯は屋根に、上の歯は縁の下にと、次に生えてくる永久歯がしっかり生えるよう願いを込めて放り投げる習慣がありますが、私も子供のころそれをやりました!それやるのも楽しかったし、取っといてほしかったーとかも思ってないんですが、なんか、取っておきたい衝動に駆られ、乳歯入れケース作ってもらいました face08








そして、そんな旦那の初の個展4/9〜4/20こちらもよろしくお願いいたします。
詳しくは。。。


場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1




ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!

ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。









本日もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 08:13Comments(8)イベント日常

2014年03月24日

ネリヤ婚

おはようございます。
今日もお天気、緑が丘小学校の卒業式です。
これから行ってきます。2人だけの卒業式。なんだかジーンときそうです。
昨日はユウタの担任の先生の結婚式がばしゃ山村でありました。ネリヤ婚、見学に行ってきました。先生達めっちゃ奇麗でした。主役の先生、超ーきれいだったぁ〜◎



歯抜けゆうた、も〜たまんないっす。






ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!

ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。









本日もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 08:54Comments(0)日常

2014年03月20日

臨時休業してます・・・pece imagine piece 入場無料の投げ銭ライブ報告

先日のイズムリカフェでのpece imagine piece 入場無料の投げ銭ライブ、とっても楽しかったです。朝のお天気がウソのようにメッチャ晴天!海の色も久しぶりに見る奇麗さ!!出店の準備も終わり、リハなのか?始まってるのか?わからない感じ(笑)でライブスタートお客様もどんどん入ってきて盛り上がりましたー☆

最初は森拓斗さん、かっこ良かったですー!!昼間に聴くのは初めてだったけど、昼でもばっちり☆声も顔もかっこいい◎


アフリカンダンスの練習中。本番のアフリカンダンスもみんなで楽しく盛り上がりました♡kazちゃんのあの盛り上げ方はまねできないイ!天才です☆


ボンボォヤージ!!ぉおおおおお〜!!良かったです!めっちゃ良かった!!本人達もめっちゃ気持ちよさそー◎


ライブ後、メッチャリラックス!なんか余韻に浸ってる感じ(笑)


出店準備もおわりゆっくり〜◎


カズちゃんの商品☆と、ろろたん♡


みどり屋、さとこちゃん。ピアス、ネックレスなどアクセサリー販売。幼児たちに荒らされまくり、なのに、かたすのシュミだからって・・・なんて大きな人☆


ヒロリンの絵本も弥生ちゃんの洋服も大盛況◎


サングリアだいぶ減ってきてます◎


圭帆&Phokaちゃん、よかったー!!2人とも癒し系☆わくわく音楽☆


よかったのでPhokaちゃんのCD購入!光と書いて「あかり」と読むそうです。


Gカレーご注文ありがとうございます◎


テンション上がりまた、ゴリラになってました。


みどりとスズピー◎


この日1番最初のお客様スリーピースのまさる氏より拝借。
グリーンカレーとお菓子とチャイとサングリアを持っていきました。すべて完売ありがとうございます◎




酵素玄米でグリーンカレー、美味しいですよ☆お店にも食べにきてくださいね〜◎










そ、そしてです、臨時休業中なんですが、このあと、イトはインフルエンザになり、私は、ぎっくり腰ならぬぎっくり背中になり、翌日から今日までブログも更新できず、イトはふーふーicon138私はヒーヒーいいながら本当に大変でした(涙)やっと今日辺からイトの熱も下がってきて(まだ芯の方にある感じですが・・・)私もだいぶ痛くなくなってきました。

回りに迷惑かけた上に、治ったからすぐ再開とはいかず。。。このまま帰省して、また、4月から再開します。来ようとしていただいてるお客様、来てくださったお客様、お電話頂いたお客様、本当にすみません、ありがとうございます。

3/26〜4/4まで帰省してきます。


ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!

ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。









本日もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW   ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール  ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 21:47Comments(0)日常

2014年02月27日

おわりませーん(汗)臨時休業します!スミマセン

笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)

おはようございます。

一昨日から大がかりな家の模様替えを実行中です。
チビ助のおかげで思うように進みません face07
あと、もう少しなので、今日明日で絶対に終わらせようと思います。
スミマセンが、今日はお休みします。昨日も来ていただいたお客様本当にすみませんでした。ありがとうございます。
土曜日から始めます。そして、でも、日曜日はAMACMAのスケボー教室・・・雨なら中止ですので、雨の場合は営業します。晴れたらお休みします。

昨日はタンスのおといあわせありがとうございます。
タンスも喜んで持ってってもらえたし、家を片付けるといい事ありますねぇ〜。
今朝は、こんなの見つけました。
まだ、スケボーに寝ころんで遊んでたころのユウタをAMACMAの宣伝に使ってもらった時の切り抜きです(笑)!!





ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!うちのユータも親の悪影響で(笑)してませんでしたがこれからは、着けてもらいます!
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。









本日も皆様にとっていい1日でありますように・・・

----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW   ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール  ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 11:26Comments(0)R中日常ローカルヒーロー

2014年02月26日

昨日から・・・

おつかれさまです。
昨日から、断捨離(だんしゃり)しつつ、大掃除しつつ、お家の中の整頓してます。どんどん、整理されて行くこの感じたまらなく気持ちいいです!!そこで、長年使っていた、タンスを手放そうと思ってます。もし、どなたかもらっていただけるかたいたらいかがですか?状態はそんなにキレイではありません。お気軽に見に来てくださーい。






ご来店予定して頂いてた方すみません。ありがとうございます。
明日は通常通りオープンしております。
よろしくおねがいします。

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!うちのユータも親の悪影響で(笑)してませんでしたがこれからは、着けてもらいます!
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。









本日もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW   ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール  ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 12:14Comments(0)日常

2013年12月20日

オープンしてまーす!!授業参観

笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)

先日、もうダイブ前になってしまいましたが、学校給食の試食会に行ってきました。(¥270)
麦ご飯、大根そぼろ煮、かつお味噌、牛乳。おいしかたです。
うちの子、あまり食べないって思ってたら、意外とみんなもっと食べてなくって、小学校1年とはこんなものなのかと少し安心しました。(給食はいつも完食だそうです。)

みんな仲良し、たのしそう!

まさひで、授業のお邪魔ばっかしてました。

のぼるのぼる!

おもしろお兄ちゃん。

親子読書会、ゆうたといとの間にわざわざ入っていき陣取って座ってました。兄弟っていいいなぁーっとしみじみ。めっちゃかわいかったー。




本日もよろしくお願いします。









----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW   ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール  ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 11:01Comments(0)日常

2013年11月11日

キッズ達:読書の秋

キッズ達、スケート場をとびだし、徘徊してます。
ご迷惑かける事がアリマしたら、ガッツんとしかってやって下さい。

保育所生、まんくんもがんばってます face05 将来有望!

ゆうたも、せな兄ちゃんに追いつけるようにがんばってます。







2年生、せな君センス抜群!だそうです icon49


まさひでも、ウデスケかついで参戦してるつもり(笑)

玄もがんばってましたー☆チビ助2人かわいかったぁicon06



ブログで入院した事書いてしまい、色々なとこからご心配のメールやら,お見舞いやらして頂き本当にすみません。ありがとうございます。
読書の秋です!快適極楽入院生活送らせていただいてるもようです。今は、火の鳥(全巻)風邪の谷のナウシカ・・・うらやましー face02



これからお見舞いに行き、今日はミッキーと打ち合わせ☆
お問合せありがとうございます!!日程決めてきますねー!!

お知らせ&お誘いです。とは言いましても、日時がまだです。
決まり次第お誘いの記事アップしますのでよろしくお願いします。


『 子どもの食生活 』についてのお話会を開催します。

講師は、助産師のミッキー(加藤美紀江さん)
食べることは、生きること。大切にしたいですよね。
食事は、毎日のことです。
バランスよくって、大変だなぁとか野菜を食べてくれなくて、困ったなぁとか、
みんなはどうしているんだろう?
助産師としての立場から、子どもの食事について、お話会しまーす!

『 内 容 』
離乳食のはじまりは、白いものから。
子どもの飲み物は、お水、麦茶
子供の食事は、簡単です!
子どものおやつは、4回目の食事です。
カタカナ食に注意しましょう。
食卓の向こう側について(命と性)


『プロフィール』
加藤美紀江  (助産師 看護師 誕生学(R)アドバイザー)
助産師歴15年目です。 18歳まで島で育ちました。高校卒業後に上京。
総合病院、個人医院、助産院勤務を経て、昨年、島へ戻ってきました。
妊娠出産の知識の普及、妊娠中や産後のココロと身体のケア、
女性の一生にそっと寄り添うため、「南の島の助産院」を開業予定。

blog : 南の島の助産院(準備中)より


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・マンゴージュース   ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール  ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************

  

Posted by ムトゥー・チャイ at 09:56Comments(0)イベントR中日常

2013年03月28日

ランドセル〜1人旅

2013/3/21 ユウタが私の実家に1人旅です。
空港に向かう前にキネばあちゃんに挨拶に(←これ必ず!)行こうとしたら、なんと、ランドセルが届きましたicon45大安に届くってなんか縁起良いicon06
ユウタ大興奮!イトもなぜか大大大興奮(笑)icon06
いいな〜!ピカピカの1年生☆たのしみだなぁ〜!!
制服の名前付けしないと・・・ナップザックもまだできてないし・・・
4/8はお祝いもあるし!押し迫らないとできない性格ヤバいicon44

土屋鞄さんのランドセルを買ってもらいました。
ランドセルが布バックに入っててビックリ!絵本や、雨カバーなんかもついてるし。

まさひでは、ランドセルかじろうとして紙と交換されてた(笑)

いとも、黒がいいそうですicon06

おおみやジーえみちゃん、ありがとう!!






4月から再開予定です。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------


  

Posted by ムトゥー・チャイ at 10:15Comments(0)日常

2013年03月27日

新聞に載ったよー!


朝、新聞見たら、うちの旦那さん新聞に出てましたー!!
やったー!!icon22

詳細は・・・こちら







4月からお店も再開予定です。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------



  

Posted by ムトゥー・チャイ at 15:01Comments(2)日常

2013年03月27日

まめご飯

キネばあちゃん、島内を歩けばカゴの中は沢山のお土産でいっぱいface05
いつもおすそわけしてくれます!face06icon45今が旬のグリンピースicon44
このグリンピース、いつもの(ベジミックスとかに入ってるの・・・苦手icon10)と違ってまったくグリンピースの味がしなくってむしろ、めっちゃ美味しかったです!!


ばあちゃんの家で、まめがゆ、まめご飯を毎日かわりばんこで食べてますが、まさひでの口にも無理やり?押し込んでicon11食べさせてくれてます(感謝)

おかゆをやっと、やっと、少し食べるようになった位ですから、普通に炊いた米はまだまだ拒否してますface02icon10

歯もやっと1本、先っぽがあらわれてきました!10ヶ月icon12

口の中に入ったので満足なキネばあちゃんicon06まさひでジタバタface10




4月からお店も再開予定です。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 14:52Comments(0)日常

2013年02月10日

旧正月

旧正月オメデトウございます。
今年もよろしくお願いします。

昔は、旧暦で動いてたんですね。

あまりにも久しぶりの更新すぎて、何度も書き直してます。
昨日は、ゆうたの大好きな兄ちゃんの誕生日パーチーにおよばれし、朝からユウタとイトでケーキ作りをしましたよ。






イトはお兄ちゃんたちの数が多すぎて退散してきました。
お家に帰って来て、刺繍を練習しました。
いとちゃん、はじめてとは思えない上手さ!びっくりです!そんですごい集中力!





ただ今、産休中です。ご注文だけ受けさせて頂いております。
お土産、お誕生日、お祝い、ホワイトデーのお返し・・・などなどご相談下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by ムトゥー・チャイ at 03:13Comments(0)日常

2012年10月01日

台風17号

やっと停電も回復したので更新です。
昨晩は十五夜、きれいなお月様が明るく、寝る寸前まで月明かりとキャンドルで過ごしました。前回の台風16号の時風邪で寝込んでたゆうたは、今回は『 絶対にキャンドルナイトがしたい 』としきりにキャンドルをつけてるのに言ってました。(苦笑)
----------------------------------------------------------------------------------------------

今回も台風すごかったです!夜中、ものすごい音がしたけど、外に出る勇気がなく、どこかに雷が落ちたくらいに思ってたら、隣の倉庫の屋根が飛び、車直撃してたー(汗)誰もケガしなくってよかった、雷じゃなかったんだー(笑)。

本日、廃車予定の車です。

長い間ありがとー!おつかれさまでした。

こんなにもなるなんて・・・無惨


家のアンテナもおれてました。みなさん、台風被害大丈夫でしたか?

すっかり台風もすぎ気持ちのいいお天気だったので、お散歩に出かけました。
電線が切れてたり、サトウキビが倒れてたり、木が倒れてて道をふさいでたり、台風のすごさを思い知らされました。お散歩の途中食べるのが楽しみのバンシロウの木は、大きな実を付けてたけど、ほとんど落ちててもったいなかったなぁー。昨日のうちに収穫しとけば良かったー。(人のうちのだけど・・・3個くらいですよ(笑))



このごろおむつを替えてくれます。

いとは、助手?

上手です☆





こんなに小さかったのにおむつまでかえれるようになりました。
左イト右ユウタ




----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 11:30 〜
定 休 日 (水)+ 不定休
お問合せ 070-6593-7752(PHS)
ただ今休業中ですが、ご注文頂ければお作りできますのでよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆

・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・ホットジンジャー   ¥300
・マンゴージュース   ¥300
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・タコチップ(自家製サルサソース)¥400

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/ラム・レーズン/いちぢく/オートミール/etc) ¥200
・ベリーケーキ ¥250

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

*クッキーの種類はその時々で変わります。

************************************************  

Posted by ムトゥー・チャイ at 06:25Comments(4)日常

2012年09月29日

デュエマ仕込み中

台風で今日は保育所もお休みでした。
近所のお兄ちゃんとも遊べず、まさひでが起きちゃうからしずかにして〜!っと言われ、屈指の策か?(笑)ついに妹にデュエマ仕込んでました。仲良く静かに遊んでました。
*デュエマ(デュエル・マスターズ )とは私にはわからないのですが、カードを沢山集めてます。それで戦うの?

ユウタ:オレもそろそろホンキをださねば・・・
イト:がんばるぞー!
ユウタ:かかってこいやー!










-----------------------------------------------------------------------------------------------
電話番号が変わりました。07065937752



  

Posted by ムトゥー・チャイ at 13:13Comments(0)日常

2012年09月27日

風邪ひき家族

この間の台風16号の時から1人づつ、熱発しました。
インフルエンザだったのか結局、病院に行かなかったのでわかりませんが、結構ハードな風邪でした。最初にゆうた、39℃の熱を出し、フーフーしてます。のちのち、みんなからユウタにうつされたーっと言われまくり、落ち込んでたユウタ(笑)豆腐パスターで、39℃ →37.8℃までさがりました。 が、熱はあがったり下がったりでなかなかよくなりません。

少し良くなると、○○兄ちゃん家いきたーい!とはじまります(苦笑)

次の日は、柾秀、赤ちゃんだからすごくすごく心配しましたが、翌日には熱も下がり、元気にニコニコしてくれました。
免疫力が沢山あるからですかね?そんなにぐずりもせず、熱は39℃。柾秀にも豆腐パスター。後から幼児には熱を取りすぎちゃう事を知り、青菜(キャベツ)湿布に切り替えました。

キャベツのボウシ♡


つづいて、イト、頭がすごく痛かったみたいで、泣き叫びかわいそうでした。「ふーふー、って息を吐くと痛みが逃されるからね」っと、お産じゃないが、痛みは一緒?っと思い、言ってみたら本当に痛みがやわらぐみたく、ずーっとふーふーしてました。そうとうかわいそうだけど、面白かった(笑)




熱がない時は寝てなんていられないのが子供達。元気になったりまた熱でたりでかなり、長い風邪でした。


少しでも良くなると、要求のあらしです。
とんかつが食べたい!ドーナツが食べたい・・・
グレープフルーツが食べたい〜!むいて〜!とか・・・

トンカツ用の肉がなかったので細切れ肉で何層にかして作った豚カツ。

家にあるもので作れそうなドーナツレシピをクックパドで検索して作ったドーナツ。
イトもお手伝い。

2人の大好物、さつまいも☆

白菜をメインに家にあった野菜を千切りにして、ごま油としょうがと醤油みそ、玄米甘酒でドレッシングを作り絡めました。
パワーをつけるためチアシード、発芽させたヒマワリの種も一緒に☆手前左はローカカオで作ったローチョコボール!最近ローフードにはまってます(笑)

こんなに元気で食欲あっても熱はあがったり下がったり出し、咳きはしだすし・・・

そして、仕事から帰って来た父ちゃん・・・ダウンicon44

・・・のはずなのに、スケボーのとこ行って帰ってこないicon08
どんどん頭に血が上って来てかとうとう私も39℃超え!

義母がケイハンのスープをもって来てくれて(その他沢山)スープにしょうがとねぎたっぷり入れて飲んだら、汗がドバーって出て来てすぐ熱が引きました。すごい!ケイハンのスープ☆

たまには、熱も出すといいと言うし・・・みんなよくがんばりました!

-----------------------------------------------------------------------------------------------
電話番号が変わりました。07065937752
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 10:13Comments(0)日常

2012年03月10日

朝から・・・

今日は卒園式があります!
今まで一緒に遊んで来たお兄ちゃんお姉ちゃんが卒園してしまうのは子供ながらに寂しいみたいです。
昨日から、『 あしたはそつえんだよ〜!くじ8っぷんまでにいかないとだめだって 』っと呪文のように言われ、すっかりその気になり、時間を全く確認せず、
保育所に、9時10分到着(icon11)誰もきてない・・・
先生に聞きに行ったら。『 10時からです! 』ッと言われ、家に戻ってきたら、旦那には『 確認せんば〜!! 』ッと言われ、トホホな朝を迎えております。

そして、卒園式が終わってからのお楽しみ★キャンプ・・・雨ですね〜!!
どーなる事やら・・・
久しぶりのキャンプだからみんな楽しみにしてたけど・・・
雨の中ではね・・・icon10icon44

とりあえず、再び保育所に行ってきます!







「玄牝」4月29日奄美上映決定!!



-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 11:30 〜
定 休 日 (水)+ 不定休
     (金)は 移動販売

また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ 080-5260-2855
-----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by ムトゥー・チャイ at 09:37Comments(0)日常

2012年02月19日

用安きょら郷直売店

本日、用安きょら郷直売店がOPENしました。
野菜や、乾物、加工品、いろいろ販売するお店になるそうです。

本日は、お披露目みたいで、買って頂いた方や、集落の方にヤギ汁、豚汁を振る舞っていました。
美味しかったです★
大根の皮の乾物や、きくらげ、切り干し大根

大きなキャベツ

青さも沢山入ってて安い!!

ヤギ汁!おいしかったぁ〜!!

おばあちゃん達もたのしそうでした。



人気商品!みよこおばの大根と人参の漬物、のちのち販売されるそうです。

おいしそうな人参、葉っぱもついてます。

無農薬のブロッコリー

木にシイタケ菌を打つ体験をしていました。


おじいちゃん、おばあちゃんの集まる、美味しいもの沢山の直売所になる予定だそうです。


  


Posted by ムトゥー・チャイ at 12:56Comments(0)日常