しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年09月27日

風邪ひき家族

この間の台風16号の時から1人づつ、熱発しました。
インフルエンザだったのか結局、病院に行かなかったのでわかりませんが、結構ハードな風邪でした。最初にゆうた、39℃の熱を出し、フーフーしてます。のちのち、みんなからユウタにうつされたーっと言われまくり、落ち込んでたユウタ(笑)豆腐パスターで、39℃ →37.8℃までさがりました。 が、熱はあがったり下がったりでなかなかよくなりません。
風邪ひき家族
少し良くなると、○○兄ちゃん家いきたーい!とはじまります(苦笑)
風邪ひき家族
次の日は、柾秀、赤ちゃんだからすごくすごく心配しましたが、翌日には熱も下がり、元気にニコニコしてくれました。
免疫力が沢山あるからですかね?そんなにぐずりもせず、熱は39℃。柾秀にも豆腐パスター。後から幼児には熱を取りすぎちゃう事を知り、青菜(キャベツ)湿布に切り替えました。
風邪ひき家族
キャベツのボウシ♡
風邪ひき家族
風邪ひき家族
つづいて、イト、頭がすごく痛かったみたいで、泣き叫びかわいそうでした。「ふーふー、って息を吐くと痛みが逃されるからね」っと、お産じゃないが、痛みは一緒?っと思い、言ってみたら本当に痛みがやわらぐみたく、ずーっとふーふーしてました。そうとうかわいそうだけど、面白かった(笑)
風邪ひき家族
風邪ひき家族
風邪ひき家族

熱がない時は寝てなんていられないのが子供達。元気になったりまた熱でたりでかなり、長い風邪でした。
風邪ひき家族
風邪ひき家族
少しでも良くなると、要求のあらしです。
とんかつが食べたい!ドーナツが食べたい・・・
グレープフルーツが食べたい〜!むいて〜!とか・・・
風邪ひき家族
トンカツ用の肉がなかったので細切れ肉で何層にかして作った豚カツ。
風邪ひき家族
家にあるもので作れそうなドーナツレシピをクックパドで検索して作ったドーナツ。
イトもお手伝い。
風邪ひき家族
2人の大好物、さつまいも☆
風邪ひき家族
白菜をメインに家にあった野菜を千切りにして、ごま油としょうがと醤油みそ、玄米甘酒でドレッシングを作り絡めました。
パワーをつけるためチアシード、発芽させたヒマワリの種も一緒に☆手前左はローカカオで作ったローチョコボール!最近ローフードにはまってます(笑)
風邪ひき家族
こんなに元気で食欲あっても熱はあがったり下がったり出し、咳きはしだすし・・・

そして、仕事から帰って来た父ちゃん・・・ダウンicon44
風邪ひき家族
・・・のはずなのに、スケボーのとこ行って帰ってこないicon08
どんどん頭に血が上って来てかとうとう私も39℃超え!

義母がケイハンのスープをもって来てくれて(その他沢山)スープにしょうがとねぎたっぷり入れて飲んだら、汗がドバーって出て来てすぐ熱が引きました。すごい!ケイハンのスープ☆

たまには、熱も出すといいと言うし・・・みんなよくがんばりました!

-----------------------------------------------------------------------------------------------
電話番号が変わりました。07065937752


同じカテゴリー(日常)の記事画像
11日よりopenします(๑˃̵ᴗ˂̵)و
お休みのお知らせ いとー親子遠足
お休みのお知らせ ゆうた授業参観
定休日です。
ほしかったもの◎
ネリヤ婚
同じカテゴリー(日常)の記事
 11日よりopenします(๑˃̵ᴗ˂̵)و (2014-08-07 23:57)
 お休みのお知らせ いとー親子遠足 (2014-05-10 09:06)
 お休みのお知らせ ゆうた授業参観 (2014-05-09 13:11)
 定休日です。 (2014-04-25 09:07)
 ほしかったもの◎ (2014-03-26 08:13)
 ネリヤ婚 (2014-03-24 08:54)

Posted by ムトゥー・チャイ at 10:13│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪ひき家族
    コメント(0)