2014年03月15日
本日 pece imagine piece 入場無料の投げ銭ライブ
おはようございます!
一昨日から風邪引き、結構きつかったけど、気合いと家族の協力のもと(笑)無事復活しましたー。
よく復活できたと感心です(笑)点滴に行くか、針灸に行くかで迷い、針灸に行ってきました。風邪には針灸ききます!(笑)用安の針灸院 俊康庵(しゅんこうあん)めっちゃオススメです!!
そして、本日、鯨浜の激ウマ島豚バーガー「イズムリカフェ」にて pece imagine piece 入場無料の投げ銭ライブがあります!!久しぶりのイズムリバーガー、楽しみです♬ 高知県から圭帆さん、新潟からPhokaさん、名瀬から森拓斗さん、そして、笠利からは、ボンボォヤージが出演します!!今日はちょっと寒そうですが、あたたかいかっこうしてみなさん遊びにきてください。最後に、イズムリカフェさんのご好意で、ム・トゥー・チャイも出店させていただく事になりました。チャイと、サングリアとお菓子とグリーンカレーを持っていきます。どうぞ、よろしくお願い致します。ライブの他にも、アフリカンダンスの体験だったり、フリマ的な物があったり、楽しい事マチガイなし♡

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
一昨日から風邪引き、結構きつかったけど、気合いと家族の協力のもと(笑)無事復活しましたー。

そして、本日、鯨浜の激ウマ島豚バーガー「イズムリカフェ」にて pece imagine piece 入場無料の投げ銭ライブがあります!!久しぶりのイズムリバーガー、楽しみです♬ 高知県から圭帆さん、新潟からPhokaさん、名瀬から森拓斗さん、そして、笠利からは、ボンボォヤージが出演します!!今日はちょっと寒そうですが、あたたかいかっこうしてみなさん遊びにきてください。最後に、イズムリカフェさんのご好意で、ム・トゥー・チャイも出店させていただく事になりました。チャイと、サングリアとお菓子とグリーンカレーを持っていきます。どうぞ、よろしくお願い致します。ライブの他にも、アフリカンダンスの体験だったり、フリマ的な物があったり、楽しい事マチガイなし♡

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年11月08日
『 スケート場 いこー 』
久しぶり、やっと更新です。
やっと、体調もよくなりつつあります。
無味無臭もだいぶ改善して来て本当に安心しました。
ご心配して下さり、声かけてくれたり、メールくれたり本当にありがとうございます。
もう少し休んでまた再開したいと思います。よろしくお願いします。
最近は、キッズ達が燃えています。学校終わったら『 スケート場 いこー 』っと集まってスケートです。『 パーク行こー 』とかじゃなく『 すけーとじょう 』ってとこにいつもこころ癒されてます・・・(笑)
スケートパーク以外でも出来る所探して動き回ってます。動き回る時は大人もついて行きますが、基本スケートパークで練習に励んでおります。素人の私が見てもぐんぐん上達するスピードが早くってビックリします。みんな新しい事が出来ると目をキラキラさせて出来た事を話してます。

キッズ達の隊長、今月(11/2)で40歳になりました。
ボンボファミリーにお祝いして頂きご満悦・・・ふんどしまでしちゃって上機嫌!
・・・の次の日
肺炎で入院してしまいました
1〜2週間程度の入院ですが、子供達にとったら一大事(笑)隊長いないといつもの場所でできないー
毎日、『 ユウタのお父さん帰って来た? 』って言ってます。もう少ししたら帰ってくるから『 すけーとじょう 』で練習しようね☆

すごい豪華なお食事会になりました。
みなさん、めっちゃ料理上手☆幸せなひと時でした。

もう、お鍋の季節になってきました。初鍋。
(私は無味無臭のため野菜切るだけのしゃぶしゃぶお鍋で参戦・・・)

だいすき、みちよさんと。。。ヒッツキまくってました。

お知らせ&お誘いです。とは言いましても、日時がまだです。
決まり次第お誘いの記事アップしますのでよろしくお願いします。
『 子どもの食生活 』についてのお話会を開催します。
講師は、助産師のミッキー(加藤美紀江さん)
食べることは、生きること。大切にしたいですよね。
食事は、毎日のことです。
バランスよくって、大変だなぁとか野菜を食べてくれなくて、困ったなぁとか、
みんなはどうしているんだろう?
助産師としての立場から、子どもの食事について、お話会しまーす!
『 内 容 』
離乳食のはじまりは、白いものから。
子どもの飲み物は、お水、麦茶
子供の食事は、簡単です!
子どものおやつは、4回目の食事です。
カタカナ食に注意しましょう。
食卓の向こう側について(命と性)
『プロフィール』
加藤美紀江 (助産師 看護師 誕生学(R)アドバイザー)
助産師歴15年目です。 18歳まで島で育ちました。高校卒業後に上京。
総合病院、個人医院、助産院勤務を経て、昨年、島へ戻ってきました。
妊娠出産の知識の普及、妊娠中や産後のココロと身体のケア、
女性の一生にそっと寄り添うため、「南の島の助産院」を開業予定。
blog : 南の島の助産院(準備中)より
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
やっと、体調もよくなりつつあります。
無味無臭もだいぶ改善して来て本当に安心しました。
ご心配して下さり、声かけてくれたり、メールくれたり本当にありがとうございます。
もう少し休んでまた再開したいと思います。よろしくお願いします。
最近は、キッズ達が燃えています。学校終わったら『 スケート場 いこー 』っと集まってスケートです。『 パーク行こー 』とかじゃなく『 すけーとじょう 』ってとこにいつもこころ癒されてます・・・(笑)
スケートパーク以外でも出来る所探して動き回ってます。動き回る時は大人もついて行きますが、基本スケートパークで練習に励んでおります。素人の私が見てもぐんぐん上達するスピードが早くってビックリします。みんな新しい事が出来ると目をキラキラさせて出来た事を話してます。
キッズ達の隊長、今月(11/2)で40歳になりました。

ボンボファミリーにお祝いして頂きご満悦・・・ふんどしまでしちゃって上機嫌!
・・・の次の日



すごい豪華なお食事会になりました。
みなさん、めっちゃ料理上手☆幸せなひと時でした。
もう、お鍋の季節になってきました。初鍋。
(私は無味無臭のため野菜切るだけのしゃぶしゃぶお鍋で参戦・・・)
だいすき、みちよさんと。。。ヒッツキまくってました。
お知らせ&お誘いです。とは言いましても、日時がまだです。
決まり次第お誘いの記事アップしますのでよろしくお願いします。
『 子どもの食生活 』についてのお話会を開催します。
講師は、助産師のミッキー(加藤美紀江さん)
食べることは、生きること。大切にしたいですよね。
食事は、毎日のことです。
バランスよくって、大変だなぁとか野菜を食べてくれなくて、困ったなぁとか、
みんなはどうしているんだろう?
助産師としての立場から、子どもの食事について、お話会しまーす!
『 内 容 』
離乳食のはじまりは、白いものから。
子どもの飲み物は、お水、麦茶
子供の食事は、簡単です!
子どものおやつは、4回目の食事です。
カタカナ食に注意しましょう。
食卓の向こう側について(命と性)
『プロフィール』
加藤美紀江 (助産師 看護師 誕生学(R)アドバイザー)
助産師歴15年目です。 18歳まで島で育ちました。高校卒業後に上京。
総合病院、個人医院、助産院勤務を経て、昨年、島へ戻ってきました。
妊娠出産の知識の普及、妊娠中や産後のココロと身体のケア、
女性の一生にそっと寄り添うため、「南の島の助産院」を開業予定。
blog : 南の島の助産院(準備中)より
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年09月11日
初ギャラ!

行って参りました!
マブライム!
お客様も大盛況!
演奏も気持ち良かったしー♪
メインのサーヤちゃんも
歌声も可愛くて
カッコ良かったしっ!
しかも〜
初ギャラ頂きました!
旨かった

タクトありがとーっ!
楽しい夜でした

☆店 名:Mublime(マブライム)
☆店 長:森 拓斗
☆電 話:0997694608
☆住 所:奄美市名瀬金久町2-13森山ビル2F
2013年09月01日
ロングドライブ(泣)

激忙しい夏休みが
終わりました!
そして8月の最後の
祭り&花火!
バンドメンバーも
森 拓斗のバックで出演だし
子ども逹の思い出つくり
そして自分へのご褒美と
いうことで
ヤマト村まで
仕事終わって
バタバタいってきました!
思ったより早く着き、
まずは腹ごしらえ!
よ〜し
いよいよ
メンバーが出る時間!
ステージに行こうとすると、
ユウタが、
何かおかし

キツい

と言いだし
頭触ると
凄い熱っ!
そのまま
おぶって帰りました(泣)
ステージも花火も見れず、
ただの
ロングドライブでした…
ユウタ、今朝は
元気に早起き、
仮面ライダー見てました…
元気になって
良かった…
2013年08月19日
ボンボォヤージ!!

やってきましたよ〜♪
ボンボォヤージ 夏のお盆でツアーinコニヤー♪
最高に楽しかった〜!
キャンプやらもしたのですが…
相変わらずのカメラ忘れ…
でも演奏は
イリコのドラム 遊亀からも
お褒めの言葉も頂きました(笑)
時々、雨も降りましたが
それも含め
最高ーのイベントでした!
スタッフの皆さんもお疲れ様でした!
そして、アリガッサマリョータ!
イリコさん
今度は是非絡みましょっ!
よしっ、現実に戻ろう…(笑)
2013年08月17日
コニヤ遠征

いよいよ、
ボンボォヤージ!
コニヤのイベントに
出る事になりましたっ!
雨は降って欲しいけど、
何も今日、明日じゃなくても…
でも〜
せっかくのお祭りなんで
今夜から入って
テント張りますよ〜!
雨天決行ですっ!(笑)
明日、2時〜9時位までの
野外イベントです!
遊びやしょ〜♪
ムトゥチャイも
明日はお休みします!
よろしくお願いいたします!
それでは〜
行って来ま〜す!