しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年01月19日

ローカルヒーローステッカー



最近、用安を
プッシュしまくって

名物になって来てます(笑)

緑小のキッズ達、

チームを作りました!

その名も

ローカルヒーロー。

ステッカーも作りましたよ〜♪

数が少なく
メンバーだけしか
持ってませんが…

好評なら
ムトゥで販売しようかなぁ…(笑)

せっかく

書き下ろしたのに

鷹かぁ…

小さいやら

散々言われましたが(笑)

みんな
ランドセルにはるーっ!

と興奮してたので
良しとします。

用安を車で通る時は
ご注意下さい!

危ないどー
ローカルヒーローっ!

っち注意したら
すぐ聞くと思われます(笑)

島に出来た
新しい
スケートチーム!

よろしくお願いいたします!


  

Posted by ムトゥー・チャイ at 14:15Comments(0)chai

2014年01月19日

オープンしました。

笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)

展示会に向けてプチ改造も、Rくん&Cちゃん&Kちゃんの3職人がさっさっと改造してくれました。仕上がりもプロ並みキレイでビックリ!カズちゃんの展示会まで4日楽しみです!!みなさん、のぞきに来て下さいね☆
1/25(土)26(日)のワークショップもだいぶうまって来ています。ご予約はお早めに・・・小学生/中学生は500縁値引きさせて頂く事になりました。子供達につなげてゆきたいというカズちゃんの想いです。たくさんの子供達お待ちしてます☆ちなみにランチのグリーンカレーはパッタイにも変更できますので辛いの苦手な方もご安心下さいね〜。



AFRO-ROOTS★かずちゃんの展示会とワークショップが行われます!!
face05ワークショップは、1/25()26(です!
みなさんふるってご参加して下さいねー!!要予約☆070–6593-7752(奥まで)

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!





ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。

『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!


本日もよろしくお願いします。


----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場  所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット)   ¥300
・自家製ジンジャーエール   ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー   ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW   ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール  ¥550

☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250

☆お食事☆
・自家製グリーンカレー  ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500

*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。

************************************************
  

Posted by ムトゥー・チャイ at 11:36Comments(0)chaiイベント