2012年03月19日
『 amamjaubb 』 アマンジャブ
『 amamjaubb 』のライブ告知です!!
昨日は、MOGAシューくん&じゅんこちゃんがポスター持ってきながら初ムトゥで遊んでってくれました。
若い頃は、そうとう上手だったらしく、最初は少し慣れてなかったものの、すぐに上からドロップインして、さすが!でした。
(かつて「ドロップインは両足に滑走面を感じなきゃダメ」って名言を残した男 だそうです!by A/C幽鬼)
そのMOGAシューくん(Per)&じゅんこちゃん(Key)も居るバンド『 amamjaubb 』かっこいいですよね!
アマンジャブファンは多いですが、まだ、みた事ない方おすすめです!!
ボーカルNOBUの声も癒し声できもちいい〜!!
3/24(土)@ASIVI 19:00開演


ぜひぜひ、皆さんお誘い合わせの上遊びに行ってください!
AMAMJAUBB(アマンジャブ)は、1998年に奄美大島でコンポーザーのMASATOのユニットとしてスタート。
2004年にボーカルのNOBUとMASATOの二人が完全インプロビゼーションをコンセプトに奄美で音づくりを始めた頃からオリジナルなスタイルが生まれ始める。
現在は、NOBU(Vo)MASATO(Gu)MOGA(Per)JUNKO(Key)Tammy(Dr)の5名によるBANDスタイルで、ROCK,DUB,JAZZ,FUNK等を軸に、空想的で自由度の高い意識を共有すべく音楽を創作している。
特筆すべきは、島唄などの奄美の伝統的音楽スタイルを直接取り入れていないにも関わらず、AMAMJAUBBの音像のそこかしこから“奄美の鼓動”,“南国の潮風”,“島のグルーヴ”が確実に立ち上がってくることだ。AMAMJAUBBのサウンドスケープが、ふわふわと漂うようでいながら、どこかしっかりと地に足の付いた存在感を持っているのは、きっと彼らの島への揺るぎない想い、そのナチュラルな立脚点からきているのだろう。
AMAMJAUBBはさらなる音楽の桃源郷を目指す。
本日もよろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 11:30 〜
定 休 日 (水)+ 不定休
(金)は 移動販売
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ 080-5260-2855
-----------------------------------------------------------------------------------------------
昨日は、MOGAシューくん&じゅんこちゃんがポスター持ってきながら初ムトゥで遊んでってくれました。
若い頃は、そうとう上手だったらしく、最初は少し慣れてなかったものの、すぐに上からドロップインして、さすが!でした。
(かつて「ドロップインは両足に滑走面を感じなきゃダメ」って名言を残した男 だそうです!by A/C幽鬼)
そのMOGAシューくん(Per)&じゅんこちゃん(Key)も居るバンド『 amamjaubb 』かっこいいですよね!
アマンジャブファンは多いですが、まだ、みた事ない方おすすめです!!
ボーカルNOBUの声も癒し声できもちいい〜!!
3/24(土)@ASIVI 19:00開演


ぜひぜひ、皆さんお誘い合わせの上遊びに行ってください!
AMAMJAUBB(アマンジャブ)は、1998年に奄美大島でコンポーザーのMASATOのユニットとしてスタート。
2004年にボーカルのNOBUとMASATOの二人が完全インプロビゼーションをコンセプトに奄美で音づくりを始めた頃からオリジナルなスタイルが生まれ始める。
現在は、NOBU(Vo)MASATO(Gu)MOGA(Per)JUNKO(Key)Tammy(Dr)の5名によるBANDスタイルで、ROCK,DUB,JAZZ,FUNK等を軸に、空想的で自由度の高い意識を共有すべく音楽を創作している。
特筆すべきは、島唄などの奄美の伝統的音楽スタイルを直接取り入れていないにも関わらず、AMAMJAUBBの音像のそこかしこから“奄美の鼓動”,“南国の潮風”,“島のグルーヴ”が確実に立ち上がってくることだ。AMAMJAUBBのサウンドスケープが、ふわふわと漂うようでいながら、どこかしっかりと地に足の付いた存在感を持っているのは、きっと彼らの島への揺るぎない想い、そのナチュラルな立脚点からきているのだろう。
AMAMJAUBBはさらなる音楽の桃源郷を目指す。
本日もよろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 11:30 〜
定 休 日 (水)+ 不定休
(金)は 移動販売
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ 080-5260-2855
-----------------------------------------------------------------------------------------------
イト卒園式と入学式&お祝い
『 YUJIMANの部屋 』in 奄美大島&39祭り
久しぶりの更新です。
本日の『 YUJIMANの部屋 』雨のため場所が変更になります
本日より始まります。
39祭り(仮) 改 『 YUJIMANの部屋 』 のチラシが出来ました!
『 YUJIMANの部屋 』in 奄美大島&39祭り
久しぶりの更新です。
本日の『 YUJIMANの部屋 』雨のため場所が変更になります
本日より始まります。
39祭り(仮) 改 『 YUJIMANの部屋 』 のチラシが出来ました!
Posted by ムトゥー・チャイ at 10:16│Comments(0)
│イベント