2013年11月11日
キッズ達:読書の秋
キッズ達、スケート場をとびだし、徘徊してます。
ご迷惑かける事がアリマしたら、ガッツんとしかってやって下さい。

保育所生、まんくんもがんばってます
将来有望!

ゆうたも、せな兄ちゃんに追いつけるようにがんばってます。




2年生、せな君センス抜群!だそうです

まさひでも、ウデスケかついで参戦してるつもり(笑)

玄もがんばってましたー☆チビ助2人かわいかったぁ

ブログで入院した事書いてしまい、色々なとこからご心配のメールやら,お見舞いやらして頂き本当にすみません。ありがとうございます。
読書の秋です!快適極楽入院生活送らせていただいてるもようです。今は、火の鳥(全巻)風邪の谷のナウシカ・・・うらやましー


これからお見舞いに行き、今日はミッキーと打ち合わせ☆
お問合せありがとうございます!!日程決めてきますねー!!
お知らせ&お誘いです。とは言いましても、日時がまだです。
決まり次第お誘いの記事アップしますのでよろしくお願いします。
『 子どもの食生活 』についてのお話会を開催します。
講師は、助産師のミッキー(加藤美紀江さん)
食べることは、生きること。大切にしたいですよね。
食事は、毎日のことです。
バランスよくって、大変だなぁとか野菜を食べてくれなくて、困ったなぁとか、
みんなはどうしているんだろう?
助産師としての立場から、子どもの食事について、お話会しまーす!
『 内 容 』
離乳食のはじまりは、白いものから。
子どもの飲み物は、お水、麦茶
子供の食事は、簡単です!
子どものおやつは、4回目の食事です。
カタカナ食に注意しましょう。
食卓の向こう側について(命と性)
『プロフィール』
加藤美紀江 (助産師 看護師 誕生学(R)アドバイザー)
助産師歴15年目です。 18歳まで島で育ちました。高校卒業後に上京。
総合病院、個人医院、助産院勤務を経て、昨年、島へ戻ってきました。
妊娠出産の知識の普及、妊娠中や産後のココロと身体のケア、
女性の一生にそっと寄り添うため、「南の島の助産院」を開業予定。
blog : 南の島の助産院(準備中)より
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
ご迷惑かける事がアリマしたら、ガッツんとしかってやって下さい。
保育所生、まんくんもがんばってます

ゆうたも、せな兄ちゃんに追いつけるようにがんばってます。
2年生、せな君センス抜群!だそうです

まさひでも、ウデスケかついで参戦してるつもり(笑)
玄もがんばってましたー☆チビ助2人かわいかったぁ

ブログで入院した事書いてしまい、色々なとこからご心配のメールやら,お見舞いやらして頂き本当にすみません。ありがとうございます。
読書の秋です!快適極楽入院生活送らせていただいてるもようです。今は、火の鳥(全巻)風邪の谷のナウシカ・・・うらやましー

これからお見舞いに行き、今日はミッキーと打ち合わせ☆
お問合せありがとうございます!!日程決めてきますねー!!
お知らせ&お誘いです。とは言いましても、日時がまだです。
決まり次第お誘いの記事アップしますのでよろしくお願いします。
『 子どもの食生活 』についてのお話会を開催します。
講師は、助産師のミッキー(加藤美紀江さん)
食べることは、生きること。大切にしたいですよね。
食事は、毎日のことです。
バランスよくって、大変だなぁとか野菜を食べてくれなくて、困ったなぁとか、
みんなはどうしているんだろう?
助産師としての立場から、子どもの食事について、お話会しまーす!
『 内 容 』
離乳食のはじまりは、白いものから。
子どもの飲み物は、お水、麦茶
子供の食事は、簡単です!
子どものおやつは、4回目の食事です。
カタカナ食に注意しましょう。
食卓の向こう側について(命と性)
『プロフィール』
加藤美紀江 (助産師 看護師 誕生学(R)アドバイザー)
助産師歴15年目です。 18歳まで島で育ちました。高校卒業後に上京。
総合病院、個人医院、助産院勤務を経て、昨年、島へ戻ってきました。
妊娠出産の知識の普及、妊娠中や産後のココロと身体のケア、
女性の一生にそっと寄り添うため、「南の島の助産院」を開業予定。
blog : 南の島の助産院(準備中)より
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年10月31日
お知らせ&お誘い
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
長い事、のどの調子が悪いです。
最初は、招魂祭(10/13)で応援しすぎてのどがガラガラに・・・
かれこれ2週間くらい経ちますがまったくよくならず、1週間くらい前から咳が出始めて、3日くらい前から鼻が詰まって来てやっと風邪らしくなってきました。っと思ってたら頭ががんがん痛くなり、歯が浮くような痛さに教われ、鼻の脇を押すとめっちゃ痛く。これは副鼻腔炎に間違いなさそうです。
昨日は針に行ってきました。頭、顔、おでこ、色んな所に鍼とお灸をしてもらいだいぶ楽になってきました。
今は、最悪な事に、まったく臭いも、味もわかりません。
辛いとかはわかるんですが、そこ以外は無味無臭
少しの間治るまでオトナシくお休みしようと思います。
ご来店予定して頂いてたお客様本当にすみません。
今夜は運動会では二人三脚でコンビだったなっちゃんの送別会です。
最後の晩餐でお泊まりコース確定での女子会して、次の日見送りし、1日おいて、小学校の学習発表会がありと、なかなかまともにお店開けれなそうです。
11/中旬より、また元氣にオープンしますのでよろしくお願い致します。



そしてお知らせ&お誘いです。とは言いましても、日時がまだです。
決まり次第ちゃんとお誘いの記事アップしますのでよろしくお願いします。
『 子どもの食生活 』についてのお話会を開催します。
講師は、助産師のミッキー(加藤美紀江さん)
食べることは、生きること。大切にしたいですよね。
食事は、毎日のことです。
バランスよくって、大変だなぁとか野菜を食べてくれなくて、困ったなぁとか、
みんなはどうしているんだろう?
助産師としての立場から、子どもの食事について、お話会しまーす!
『 内 容 』
離乳食のはじまりは、白いものから。
子どもの飲み物は、お水、麦茶
子供の食事は、簡単です!
子どものおやつは、4回目の食事です。
カタカナ食に注意しましょう。
食卓の向こう側について(命と性)
『プロフィール』
加藤美紀江 (助産師 看護師 誕生学(R)アドバイザー)
助産師歴15年目です。 18歳まで島で育ちました。高校卒業後に上京。
総合病院、個人医院、助産院勤務を経て、昨年、島へ戻ってきました。
妊娠出産の知識の普及、妊娠中や産後のココロと身体のケア、
女性の一生にそっと寄り添うため、「南の島の助産院」を開業予定。
blog : 南の島の助産院(準備中)より
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
長い事、のどの調子が悪いです。
最初は、招魂祭(10/13)で応援しすぎてのどがガラガラに・・・
かれこれ2週間くらい経ちますがまったくよくならず、1週間くらい前から咳が出始めて、3日くらい前から鼻が詰まって来てやっと風邪らしくなってきました。っと思ってたら頭ががんがん痛くなり、歯が浮くような痛さに教われ、鼻の脇を押すとめっちゃ痛く。これは副鼻腔炎に間違いなさそうです。
昨日は針に行ってきました。頭、顔、おでこ、色んな所に鍼とお灸をしてもらいだいぶ楽になってきました。
今は、最悪な事に、まったく臭いも、味もわかりません。
辛いとかはわかるんですが、そこ以外は無味無臭

少しの間治るまでオトナシくお休みしようと思います。
ご来店予定して頂いてたお客様本当にすみません。
今夜は運動会では二人三脚でコンビだったなっちゃんの送別会です。
最後の晩餐でお泊まりコース確定での女子会して、次の日見送りし、1日おいて、小学校の学習発表会がありと、なかなかまともにお店開けれなそうです。
11/中旬より、また元氣にオープンしますのでよろしくお願い致します。


そしてお知らせ&お誘いです。とは言いましても、日時がまだです。
決まり次第ちゃんとお誘いの記事アップしますのでよろしくお願いします。
『 子どもの食生活 』についてのお話会を開催します。
講師は、助産師のミッキー(加藤美紀江さん)
食べることは、生きること。大切にしたいですよね。
食事は、毎日のことです。
バランスよくって、大変だなぁとか野菜を食べてくれなくて、困ったなぁとか、
みんなはどうしているんだろう?
助産師としての立場から、子どもの食事について、お話会しまーす!
『 内 容 』
離乳食のはじまりは、白いものから。
子どもの飲み物は、お水、麦茶
子供の食事は、簡単です!
子どものおやつは、4回目の食事です。
カタカナ食に注意しましょう。
食卓の向こう側について(命と性)
『プロフィール』
加藤美紀江 (助産師 看護師 誕生学(R)アドバイザー)
助産師歴15年目です。 18歳まで島で育ちました。高校卒業後に上京。
総合病院、個人医院、助産院勤務を経て、昨年、島へ戻ってきました。
妊娠出産の知識の普及、妊娠中や産後のココロと身体のケア、
女性の一生にそっと寄り添うため、「南の島の助産院」を開業予定。
blog : 南の島の助産院(準備中)より
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年10月13日
臨時休業
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
今日は、招魂祭(相撲大会)のため臨時休業させて頂きます。
子供達、2週間がんばって練習してました。応援に行ってきます!!!!



----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
今日は、招魂祭(相撲大会)のため臨時休業させて頂きます。
子供達、2週間がんばって練習してました。応援に行ってきます!!!!
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年10月01日
OPENしました☆
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
『 第51回大運動会 』も終わり、すっかり秋モード、とはいえまだ暑い。
子供達も最初はやだやだいってた運動会も一生懸命やってたし、終わったら楽しかったぁ〜!とか言ってるし、本当によかったぁ〜!
残念な事は、運動会前日、カメラが無い今、唯一の撮影アイテム iPhone をマサヒデに外の塀から下に投げ落とされ、 iPhone 起動はしても、画面がストライプ模様になってて何も見れない
なんで、持たせてしまったんだろう!!!後悔 
当日は、こころ優しい、Hなちゃんの iPhone をかりてなんとか、写真撮れました
。
カメラほしー!!ビデオカメラもほしー!(たしか、一昨年の目標だったような・・・)






お昼はグリーンカレー0Rパッタイいかがですか?
お子様には栄養満点!酵素玄米おにぎりもあります!



無農薬、無化学肥料の甘くって美味しい『 太陽のパッションフルーツ 』で作った
パッション酵素スカッシュ大好評です!
のこりわずかになって来てますよー!!

自家製酵素スカッシュはただいま、
『 パッションフルーツ、梅、ばんしろう(グアバ) 』があります!
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
『 第51回大運動会 』も終わり、すっかり秋モード、とはいえまだ暑い。
子供達も最初はやだやだいってた運動会も一生懸命やってたし、終わったら楽しかったぁ〜!とか言ってるし、本当によかったぁ〜!
残念な事は、運動会前日、カメラが無い今、唯一の撮影アイテム iPhone をマサヒデに外の塀から下に投げ落とされ、 iPhone 起動はしても、画面がストライプ模様になってて何も見れない


当日は、こころ優しい、Hなちゃんの iPhone をかりてなんとか、写真撮れました

カメラほしー!!ビデオカメラもほしー!(たしか、一昨年の目標だったような・・・)






お昼はグリーンカレー0Rパッタイいかがですか?
お子様には栄養満点!酵素玄米おにぎりもあります!
無農薬、無化学肥料の甘くって美味しい『 太陽のパッションフルーツ 』で作った
パッション酵素スカッシュ大好評です!
のこりわずかになって来てますよー!!

自家製酵素スカッシュはただいま、
『 パッションフルーツ、梅、ばんしろう(グアバ) 』があります!
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年09月23日
敬老会
今年も、敬老会無事に終わりました。
なんといっても今年は、毎年、かかさず踊られていた、まさしげ兄が踊らない中、若手だけでよくがんばりました。
今年の出し物は、ピンクレディーの『 UFO 』(最近UFOづいてるからという訳ではありませんが偶然です。)
男性2名女性3名で踊りました。写真はEみちゃん送って下さーい!
まさしげ兄、来年は一緒に踊って下さーい!

ゆうた、たいちゃんと相撲です。2りともよくがんばってました。かわいかったぁー!!親子相撲とかあってとても賑わいました。

いとも、とびひでなかなか保育所に行けてなかったので練習も出来ない中回りにあわせてしっかり叩けてました。

すっ、す、す、杉本哲太さんが用安の敬老会で普通に踊ってました。みんな芸能人に慣れてるのかまったく自然体、私は大ファンの杉本哲太サンを目の前に周りの人の目も気にせず写真撮ってもらっちゃいました。

こっちは、盗撮(笑)iphonでズームして撮影。渋かったー!!そして、みんなと写真撮りまくってくれてめっちゃ気さくないい人でした。


アホの坂田のまねをしてUFOを唄う清水アキラの予定でした。

衣装で使ったカチューシャをしてとりたがりません。

玄と柾秀。2人ともくぁわいいー!




ことしも、楽しい、敬老会でした。
土俵の上での六調もだいぶ緊張せずにむしろ楽しく踊れるようになってきました11年目(笑)
がんばります。
なんといっても今年は、毎年、かかさず踊られていた、まさしげ兄が踊らない中、若手だけでよくがんばりました。
今年の出し物は、ピンクレディーの『 UFO 』(最近UFOづいてるからという訳ではありませんが偶然です。)
男性2名女性3名で踊りました。写真はEみちゃん送って下さーい!
まさしげ兄、来年は一緒に踊って下さーい!
ゆうた、たいちゃんと相撲です。2りともよくがんばってました。かわいかったぁー!!親子相撲とかあってとても賑わいました。

いとも、とびひでなかなか保育所に行けてなかったので練習も出来ない中回りにあわせてしっかり叩けてました。

すっ、す、す、杉本哲太さんが用安の敬老会で普通に踊ってました。みんな芸能人に慣れてるのかまったく自然体、私は大ファンの杉本哲太サンを目の前に周りの人の目も気にせず写真撮ってもらっちゃいました。

こっちは、盗撮(笑)iphonでズームして撮影。渋かったー!!そして、みんなと写真撮りまくってくれてめっちゃ気さくないい人でした。


アホの坂田のまねをしてUFOを唄う清水アキラの予定でした。
衣装で使ったカチューシャをしてとりたがりません。

玄と柾秀。2人ともくぁわいいー!
ことしも、楽しい、敬老会でした。
土俵の上での六調もだいぶ緊張せずにむしろ楽しく踊れるようになってきました11年目(笑)
がんばります。
2013年09月15日
敬老会始まりました!
敬老会です
朝からきねばあちゃん、髪の毛切れとやって参りました。
切り終わり、着付け待たせてるから・・・って早々帰って行きました!
朝8時です(笑)
何時から支度してるのでしょうか?みんな奇麗にして来る日なんですね。

そして11時から子供会の余興の練習にいって来まし。
ユウタ、目に涙ためてながらなんとかやってます!!

帰って来て衣装作り最終段階です!(まだ出来てなかった
)
父ちゃん帰って来て着せてみました!いい感じ!

それでは、行って参ります!
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
朝からきねばあちゃん、髪の毛切れとやって参りました。
切り終わり、着付け待たせてるから・・・って早々帰って行きました!
朝8時です(笑)
何時から支度してるのでしょうか?みんな奇麗にして来る日なんですね。

そして11時から子供会の余興の練習にいって来まし。
ユウタ、目に涙ためてながらなんとかやってます!!
帰って来て衣装作り最終段階です!(まだ出来てなかった

父ちゃん帰って来て着せてみました!いい感じ!

それでは、行って参ります!
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年09月11日
初ギャラ!

行って参りました!
マブライム!
お客様も大盛況!
演奏も気持ち良かったしー♪
メインのサーヤちゃんも
歌声も可愛くて
カッコ良かったしっ!
しかも〜
初ギャラ頂きました!
旨かった

タクトありがとーっ!
楽しい夜でした

☆店 名:Mublime(マブライム)
☆店 長:森 拓斗
☆電 話:0997694608
☆住 所:奄美市名瀬金久町2-13森山ビル2F
2013年09月01日
ロングドライブ(泣)

激忙しい夏休みが
終わりました!
そして8月の最後の
祭り&花火!
バンドメンバーも
森 拓斗のバックで出演だし
子ども逹の思い出つくり
そして自分へのご褒美と
いうことで
ヤマト村まで
仕事終わって
バタバタいってきました!
思ったより早く着き、
まずは腹ごしらえ!
よ〜し
いよいよ
メンバーが出る時間!
ステージに行こうとすると、
ユウタが、
何かおかし

キツい

と言いだし
頭触ると
凄い熱っ!
そのまま
おぶって帰りました(泣)
ステージも花火も見れず、
ただの
ロングドライブでした…
ユウタ、今朝は
元気に早起き、
仮面ライダー見てました…
元気になって
良かった…
2013年08月19日
ボンボォヤージ!!

やってきましたよ〜♪
ボンボォヤージ 夏のお盆でツアーinコニヤー♪
最高に楽しかった〜!
キャンプやらもしたのですが…
相変わらずのカメラ忘れ…
でも演奏は
イリコのドラム 遊亀からも
お褒めの言葉も頂きました(笑)
時々、雨も降りましたが
それも含め
最高ーのイベントでした!
スタッフの皆さんもお疲れ様でした!
そして、アリガッサマリョータ!
イリコさん
今度は是非絡みましょっ!
よしっ、現実に戻ろう…(笑)
2013年08月17日
コニヤ遠征

いよいよ、
ボンボォヤージ!
コニヤのイベントに
出る事になりましたっ!
雨は降って欲しいけど、
何も今日、明日じゃなくても…
でも〜
せっかくのお祭りなんで
今夜から入って
テント張りますよ〜!
雨天決行ですっ!(笑)
明日、2時〜9時位までの
野外イベントです!
遊びやしょ〜♪
ムトゥチャイも
明日はお休みします!
よろしくお願いいたします!
それでは〜
行って来ま〜す!
2013年06月03日
まこと水産の生もずく
今年も来ました!まこと水産の生もずく!!
贈るからねー★
まっててね☆

----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 : (水)+ 不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
贈るからねー★
まっててね☆
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 : (水)+ 不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年05月31日
人生の苦味と辛味と奄美ツアー2013
人生の苦味と辛味と奄美ツアー2013
■2013年6月1日(土) ◇龍郷町 磯の華◇
場所:磯の華(龍郷町戸口343-23)
時間:OPEN 18:00 START 19:30
料金:前売 2,500円 当日 3,000円 (1drink付)
(問):0997-55-4311(磯の華) 軽食あります
【つちのうえブログ】http://ameblo.jp/tsuchinoue/
アフリカンパーカッション奏者『 山北のりひこ 』さんの演奏活動や、 楽器製作、日々思ったことなど 不定期に綴っているブログ。
【山北のりひこ WEB SITE】 http://www.k5.dion.ne.jp/~yamakita/
【山北のりひこ Profile】 http://www.k5.dion.ne.jp/~yamakita/profile.html
2009年までのブログ
【山北のりひこ つらつら日記】 http://brown.ap.teacup.com/tsuchinoue/
いよいよ明日!見に行きたーい!!
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 : (水)+ 不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年05月26日
1歳になりました
諸事情のため、1週間の予定が20日間もお休みしてしまいました。
お問い合わせ頂いたり、足を運んで頂いたお客様、本当にスミマセンでした。
5月は28日(火)より営業いたしますのでよろしくお願い致します。
6月は、14日〜25日までまたまた、お休みします。
27(木)からの営業になります。
柾秀1歳になりました。
オトナしクしてるなーっとおもったらモロヘイヤが入ってるボールひっくり返し、全身パックです




民俗村で『 手型・足形 』とってきました。手型しながら寝てる・・・
手がちっこくってぷにぷにで・・・もー、たまらないでっす

夜は、友人宅の引っ越し祝いとまおちゃんお帰りなさい会へ・・・
そこに出張誕生日して、みんなにお祝いして頂きました。
この写真、まさにこれから唄いだす所
生ギター&うたで・・・
(これしか写真がない:涙)
3回くらいリハがあり(笑)ケーキが出て来て、みんなでハッピーバースデー大合唱してくれて、わたし感動
。誕生日っていいもんだー!しあわせだー!
みんなありがとー!!マサヒデありがとー!!
この可愛さは今だけしかも大変だけど(汗
)あーという間に終わっちゃうのでめんどくさがらず丁寧にがんばります。

このあとボンボオヤージのライブがあり、ステキ夜でした
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:30 〜
定 休 日 : (水)+ 不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・自家製サングリア(お酒です) ¥450
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/ラム・レーズン/いちぢく/オートミール/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
・ふわふわパンケーキ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
お問い合わせ頂いたり、足を運んで頂いたお客様、本当にスミマセンでした。
5月は28日(火)より営業いたしますのでよろしくお願い致します。
6月は、14日〜25日までまたまた、お休みします。
27(木)からの営業になります。
柾秀1歳になりました。
オトナしクしてるなーっとおもったらモロヘイヤが入ってるボールひっくり返し、全身パックです





民俗村で『 手型・足形 』とってきました。手型しながら寝てる・・・
手がちっこくってぷにぷにで・・・もー、たまらないでっす

夜は、友人宅の引っ越し祝いとまおちゃんお帰りなさい会へ・・・
そこに出張誕生日して、みんなにお祝いして頂きました。
この写真、まさにこれから唄いだす所

(これしか写真がない:涙)
3回くらいリハがあり(笑)ケーキが出て来て、みんなでハッピーバースデー大合唱してくれて、わたし感動

みんなありがとー!!マサヒデありがとー!!
この可愛さは今だけしかも大変だけど(汗

このあとボンボオヤージのライブがあり、ステキ夜でした

----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:30 〜
定 休 日 : (水)+ 不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・自家製サングリア(お酒です) ¥450
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/ラム・レーズン/いちぢく/オートミール/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
・ふわふわパンケーキ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年04月20日
4/20(土)Sunny Days Night
やったー!晴れてルー
本日は、いよいよ!Sunny Days Night 2年ぶりの開催です。
出演もますます、豪華になり、お店もいろいろ、出るようです
ム・トゥー・チャイも出店させて頂きます
今回は、通常のお菓子と、チャイ、サンングリアの他、ベトナムの『 フォー 』を販売します。よろしくお願い致します。

日時: 4/20(土) 18:30 OPEN
場所: 西郷レンタカー駐車場 *旧Sunny Days 駐車場 (奄美空港出口前)
入場料: 無料
主催: Sunny Days 弁慶プロダクション
協賛: 西郷レンタカー
ゲスト: スティーヴ エトウ 及川キーダ
出演: レッドブルズ 笠利ジャンベクラブ 浜崎亮平
響心(名瀬) aachi(名瀬) MARSON miho&kouki and more…
*出演者は予告なく変更になる場合がございます。
飲食出店: ム・ トゥー ・チャイ Rainbow CAFE たこ照 山田珈琲 記念Tシャツ販売
問い合せ:Sunny Days 0997-63-0395 http://ameblo.jp/32-days/
*入場料は無料です。
東北地方太平洋沖地震により被災された方々への義援金募金にご協力をお願いします。
駐車場は限られてますので乗り合せ願います。
お子様連れの方は事故等の無いよう注意をお願いします。飲酒運転や迷惑行為は絶対にお止め下さい。一切の責任を負いかねます。
悪天候の場合は変更がございますので、詳しくはサニーデイズまでお問い合わせ下さい。blogでも確認できます。
http://ameblo.jp/32-days/( 検索 / 32DAYS奄美 )
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:30 〜
定 休 日 : (水)+ 不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/ラム・レーズン/いちぢく/オートミール/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
・ふわふわパンケーキ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************

本日は、いよいよ!Sunny Days Night 2年ぶりの開催です。
Sunny Days
4周年オメデトウございます!
出演もますます、豪華になり、お店もいろいろ、出るようです

ム・トゥー・チャイも出店させて頂きます

今回は、通常のお菓子と、チャイ、サンングリアの他、ベトナムの『 フォー 』を販売します。よろしくお願い致します。

日時: 4/20(土) 18:30 OPEN
場所: 西郷レンタカー駐車場 *旧Sunny Days 駐車場 (奄美空港出口前)
入場料: 無料
主催: Sunny Days 弁慶プロダクション
協賛: 西郷レンタカー
ゲスト: スティーヴ エトウ 及川キーダ
出演: レッドブルズ 笠利ジャンベクラブ 浜崎亮平
響心(名瀬) aachi(名瀬) MARSON miho&kouki and more…
*出演者は予告なく変更になる場合がございます。
飲食出店: ム・ トゥー ・チャイ Rainbow CAFE たこ照 山田珈琲 記念Tシャツ販売
問い合せ:Sunny Days 0997-63-0395 http://ameblo.jp/32-days/
*入場料は無料です。
東北地方太平洋沖地震により被災された方々への義援金募金にご協力をお願いします。
駐車場は限られてますので乗り合せ願います。
お子様連れの方は事故等の無いよう注意をお願いします。飲酒運転や迷惑行為は絶対にお止め下さい。一切の責任を負いかねます。
悪天候の場合は変更がございますので、詳しくはサニーデイズまでお問い合わせ下さい。blogでも確認できます。
http://ameblo.jp/32-days/( 検索 / 32DAYS奄美 )
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:30 〜
定 休 日 : (水)+ 不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/ラム・レーズン/いちぢく/オートミール/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
・ふわふわパンケーキ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年04月12日
2013 海開き参加してきました →
4/12 本日は旧3月3日女の子の節句で海開き、初節句を迎えた女の子の足を海水につけると健やかに成長するという言い伝えがあるそうです。おとこの子だけど柾秀も足を海につけてきました。元気で健康で、すくすく成長しますように・・・!
これからOPENの準備がんばります!柾秀寝てくれ〜!!
海開きの様子はばしゃ山へ








ばしゃ山村で、旧暦の3月3日(ウナグヌセック)女の子の節句にあわせて
『 海開き 』が行なわれます。

今日は、14時よりopenしてます。よろしくお願いします☆
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:30 〜
定 休 日 : (水)+ 不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/ラム・レーズン/いちぢく/オートミール/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
・ふわふわパンケーキ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
これからOPENの準備がんばります!柾秀寝てくれ〜!!
海開きの様子はばしゃ山へ



ばしゃ山村で、旧暦の3月3日(ウナグヌセック)女の子の節句にあわせて
『 海開き 』が行なわれます。

今日は、14時よりopenしてます。よろしくお願いします☆
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:30 〜
定 休 日 : (水)+ 不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・ホットジンジャー ¥300
・マンゴージュース ¥300
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/ラム・レーズン/いちぢく/オートミール/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
・ふわふわパンケーキ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2013年03月10日
村市場 その壱
民俗村で開催された「村市場」に出店してきましたー。
めっちゃいいお天気の中、色んなお店が出店してて久しぶりのフリマ楽しかったー!!
顔がぴりぴり痛かったけど、夏気分も味わえ、サングリアも結構、飲んで頂けました。


車もたのしいけど、。ほのぼのマルシェ以来このかたちもハマってます!
タープ欲しいなー
本日はチャイを250円で販売させて頂きました。(通常は300円です。)

かぁかぁぽっけさんに頂いた、お菓子入れ(?)ありがとうー!!大活躍してます!!

ケーキもクッキーも早い時間に完売できました。ありがとうございます。
子供店長におまかせして、目の前のJacarandaCafeさんのアフリカのカゴを物色!

カワイ子ちゃん達がカゴ売りしてたよ!思わずパチリっ。
カゴ2つGET 

実行委員の皆様、出店者の皆様、お疲れさまでした。
出店させて頂きありがとうございました。
また”その弐”あるの楽しみにしていまーす!!

4月からお店も再開予定です。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
めっちゃいいお天気の中、色んなお店が出店してて久しぶりのフリマ楽しかったー!!
顔がぴりぴり痛かったけど、夏気分も味わえ、サングリアも結構、飲んで頂けました。
車もたのしいけど、。ほのぼのマルシェ以来このかたちもハマってます!
タープ欲しいなー

かぁかぁぽっけさんに頂いた、お菓子入れ(?)ありがとうー!!大活躍してます!!
ケーキもクッキーも早い時間に完売できました。ありがとうございます。
子供店長におまかせして、目の前のJacarandaCafeさんのアフリカのカゴを物色!
カワイ子ちゃん達がカゴ売りしてたよ!思わずパチリっ。


実行委員の皆様、出店者の皆様、お疲れさまでした。
出店させて頂きありがとうございました。
また”その弐”あるの楽しみにしていまーす!!

4月からお店も再開予定です。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
2013年03月10日
ベリーケーキが焼き上がりました。
ベリーケーキが焼き上がりました。
今日は暑そうですねー!これから搬入行ってきます。


3月10日 (日)「村市場」に出店します♪
場所・民俗村(ばしゃ山村 向い)
時間・11:00~16:00
フリーマーケット
フィッシュフライ座談会
フードコート有り
4月からお店も再開予定です。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
今日は暑そうですねー!これから搬入行ってきます。


3月10日 (日)「村市場」に出店します♪
場所・民俗村(ばしゃ山村 向い)
時間・11:00~16:00
フリーマーケット
フィッシュフライ座談会
フードコート有り
4月からお店も再開予定です。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
2013年03月10日
出店してきまーす!
本日は民俗村で開催される「村市場」に出店してきまーす。
楽しいお店美味しいもの沢山ありそうですよー!!
お天気もいいし、久しぶりすぎて緊張ですが、よろしくお願いします。
車での移動販売ではないのでわかるかな?
チャイ300円 → 250円 で販売したいと思います。お菓子もありますのでよろしくおねがいします
お菓子はレモンクッキーとスコーン(チョコ/レーズン)ベリーケーキです。ヨロシクおねがいします。
4月からお店も再開予定です。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
楽しいお店美味しいもの沢山ありそうですよー!!
お天気もいいし、久しぶりすぎて緊張ですが、よろしくお願いします。
車での移動販売ではないのでわかるかな?
チャイ

お菓子はレモンクッキーとスコーン(チョコ/レーズン)ベリーケーキです。ヨロシクおねがいします。

4月からお店も再開予定です。よろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安1831
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 :11:30 〜
定 休 日 :(水)+ 不定休
また、不定日で移動販売に出かけたりしますのでお問合せください。
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
2013年03月10日
卒園式
昨日(3/9)は、用安保育所の卒園式でした。ユウタとアトムくん2人だけの卒園式。
2人とも終止ニコニコ!恥ずかしがりのユウタも本番はがんばってました。
あまり、実感もなく始まった卒園式ですが、卒園証書授与で、もー、ウルウルでした。


9名の園児とかおり先生とみき先生。みんなとっても元気でかわいい子ばかりです!
うれしかった事、楽しかった事、くやしかったり、けんかもたくさんしたと思いますが、そのすべてがゆうたの思い出になるのかな?
アットホームなすばらしい環境でのびのび成長してるなーっと嬉しく思いました。

まさひで!今日は一切泣きませんでした。(すごい!!)最近は自分でないと泣き止まないので式の間エルゴで抱っこなんだろうなーって思ってたので本当にありがたかったー!!上にかかってるバスタオルかなり役に立ちました(笑)

太鼓も上手に叩けてました!歴代の卒園生がやる姿にいつかユウタも太鼓叩くのかなー?なんて思ってたのが今叩いてるー!なんて思ったらまたまた嬉しくウルウル
妄想族なもんで・・・

イトとはーちゃん。オメデトウとしっかり言えてました。
兄に、握手を求めるイト。シカトするユウタ・・・笑


卒園生からみんなへプレゼント。私も握手を求めたけどしてもらえませんでした

おじいちゃんも間に合いみんなに式に参加してもらえました。記念撮影。

きねばあちゃんの荷台にまさひで、を見守ってくれるやさしい、にんにん姉ちゃん


こずちゃんとわたしとじゅんちゃん・・・
みんなおしゃれしててキレイでかっこよかったー☆

4月まで小学校の準備!がんばるそー!まずはナップザックつくろう!ってかれこれ2週間なかなか作れないー
裁縫得意になりたいよ!!
そして制服に名札付け。後なにがあるんだろう???上履きも買わないと・・・
2人とも終止ニコニコ!恥ずかしがりのユウタも本番はがんばってました。
あまり、実感もなく始まった卒園式ですが、卒園証書授与で、もー、ウルウルでした。

9名の園児とかおり先生とみき先生。みんなとっても元気でかわいい子ばかりです!
うれしかった事、楽しかった事、くやしかったり、けんかもたくさんしたと思いますが、そのすべてがゆうたの思い出になるのかな?
アットホームなすばらしい環境でのびのび成長してるなーっと嬉しく思いました。
まさひで!今日は一切泣きませんでした。(すごい!!)最近は自分でないと泣き止まないので式の間エルゴで抱っこなんだろうなーって思ってたので本当にありがたかったー!!上にかかってるバスタオルかなり役に立ちました(笑)
太鼓も上手に叩けてました!歴代の卒園生がやる姿にいつかユウタも太鼓叩くのかなー?なんて思ってたのが今叩いてるー!なんて思ったらまたまた嬉しくウルウル

妄想族なもんで・・・
イトとはーちゃん。オメデトウとしっかり言えてました。
兄に、握手を求めるイト。シカトするユウタ・・・笑
卒園生からみんなへプレゼント。私も握手を求めたけどしてもらえませんでした

おじいちゃんも間に合いみんなに式に参加してもらえました。記念撮影。
きねばあちゃんの荷台にまさひで、を見守ってくれるやさしい、にんにん姉ちゃん



こずちゃんとわたしとじゅんちゃん・・・
みんなおしゃれしててキレイでかっこよかったー☆
4月まで小学校の準備!がんばるそー!まずはナップザックつくろう!ってかれこれ2週間なかなか作れないー

そして制服に名札付け。後なにがあるんだろう???上履きも買わないと・・・
2013年01月19日
映画「うまれる」2013年1月27日(日)
去年(24/11/30)、宇検村で上映された映画『 うまれる 』。
残念ながら見に行けなかったのですが、また名瀬で再上映されるそうです!!
お友達もみんな良かったって行ってたので名瀬には行きたいと思ってます。

【日時】 2013年1月27日(日)
第1回:10:00~ 第2回:14:00~ 第3回:18:00~
【場所】 奄美市名瀬公民館
【備考】・ 第1回、第2回は、「ママさんタイム」とし、乳幼児同伴の観覧が可能。
「ママさんタイム」の詳細は、改めて記事を掲載予定です。
・ 託児は、実施予定です。詳細は改めてお知らせ致します。
・ チケット販売は、ご協力いただける店舗での店頭販売か、
実行委員へ直接ご連絡いただくか、どちからの方法でお願いします。
販売店舗、ご連絡先、販売開始時期等は、また改めてお知らせ致します。
『 映画「うまれる」上映会 in名瀬 』より引用
残念ながら見に行けなかったのですが、また名瀬で再上映されるそうです!!
お友達もみんな良かったって行ってたので名瀬には行きたいと思ってます。

【日時】 2013年1月27日(日)
第1回:10:00~ 第2回:14:00~ 第3回:18:00~
【場所】 奄美市名瀬公民館
【備考】・ 第1回、第2回は、「ママさんタイム」とし、乳幼児同伴の観覧が可能。
「ママさんタイム」の詳細は、改めて記事を掲載予定です。
・ 託児は、実施予定です。詳細は改めてお知らせ致します。
・ チケット販売は、ご協力いただける店舗での店頭販売か、
実行委員へ直接ご連絡いただくか、どちからの方法でお願いします。
販売店舗、ご連絡先、販売開始時期等は、また改めてお知らせ致します。
『 映画「うまれる」上映会 in名瀬 』より引用