2014年04月05日
黒田征太郎さんLIVE PAINT*
こんにちは!
*黒田征太郎さんLIVE PAINT*@ばしゃ山村ビーチ が開催されます。
日時:月19日
時間:18:00〜 入場:FREE
世界的に有名なイラストレーター
黒田征太郎サンが奄美大島に再来島します♪

奄美のビーチで夕暮れ時にライブペイントをして下さいます(*Ü*)*
島のゆったりとした空気と優しい風に吹かれながら…♪
この機会にぜひ沢山の方にご覧になって頂きたいです。
島内の皆さん必見です〜!
(*Ü*)*.¸¸♪
こちらもよろしくお願い致します。詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1
4/17(木) → 20 (日)に変更になりました。
皆さんふるってご参加して下さーい!!定員8名です☆お・は・や・め・に♡
お問合せ/ご予約:090-9407-9230(豊ゆうき先生)

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
LCH達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
*黒田征太郎さんLIVE PAINT*@ばしゃ山村ビーチ が開催されます。
日時:月19日
時間:18:00〜 入場:FREE
世界的に有名なイラストレーター
黒田征太郎サンが奄美大島に再来島します♪

奄美のビーチで夕暮れ時にライブペイントをして下さいます(*Ü*)*
島のゆったりとした空気と優しい風に吹かれながら…♪
この機会にぜひ沢山の方にご覧になって頂きたいです。
島内の皆さん必見です〜!
(*Ü*)*.¸¸♪
こちらもよろしくお願い致します。詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1
4/17(木) → 20 (日)に変更になりました。
皆さんふるってご参加して下さーい!!定員8名です☆お・は・や・め・に♡
お問合せ/ご予約:090-9407-9230(豊ゆうき先生)

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
LCH達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年04月02日
12時よりオープンしてまーす!!5周年感謝Day3日目
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
今日4/2(水)(旧暦3月3日)で、ム・トゥー・チャイ5周年になりました。早いものであーっという間でした。最初の目標は、保健所の更新の6年はつづけたい!あと1年で目標達成です◎ 子育てもどんどん楽になって行くはずなので、ゆっくりがんばって行こうと思います。目指すはタイ料理屋さん(あ、言っちゃった:笑)
昨日も沢山のお客様ありがとうございます。差し入れも大感謝、大感激です。
今日はばしゃ山村で海開きがアリマス◎ 新生児の足を海につけて無病息災を願う『 足付けの儀 』をされてから、近所ですのでお茶しに来て下さいね〜◎ 感謝を込めまして、お食事していただいたお客さま、
3/31(月)、 4/1(火)、4/2(水)の3日間、サービスベリーケーキか、サービスチャイ or サービスみかんジュースをおつけさせていただきます。よろしくおねがいします。(*内容は変わるかもしれません。)
わいわいENGLISHのユウキせんせいとゆうかちゃん。第2回目のわいわいENGLISHは、20(日)に変更になりました。もう少し空きがありますのでぜひお問合せお待ちしておりまーす☆お問合せ/ご予約:090-9407-9230(豊ゆうき先生)

山田珈琲さん、いつも美味しい珈琲ありがとー。お祝いいただきました(感涙)

大迫製菓のみたらし団子、大好物です。ありがとうございます。

あやちゃんのカンパーニュ、今日も頂きました。おいしー◎

土盛のwaoai cafe and freespaceさんより、オハナ頂きました◎いつもありがとー◎

こちらも、よろしくお願い致します。詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
今日4/2(水)(旧暦3月3日)で、ム・トゥー・チャイ5周年になりました。早いものであーっという間でした。最初の目標は、保健所の更新の6年はつづけたい!あと1年で目標達成です◎ 子育てもどんどん楽になって行くはずなので、ゆっくりがんばって行こうと思います。目指すはタイ料理屋さん(あ、言っちゃった:笑)
昨日も沢山のお客様ありがとうございます。差し入れも大感謝、大感激です。
今日はばしゃ山村で海開きがアリマス◎ 新生児の足を海につけて無病息災を願う『 足付けの儀 』をされてから、近所ですのでお茶しに来て下さいね〜◎ 感謝を込めまして、お食事していただいたお客さま、
わいわいENGLISHのユウキせんせいとゆうかちゃん。第2回目のわいわいENGLISHは、20(日)に変更になりました。もう少し空きがありますのでぜひお問合せお待ちしておりまーす☆お問合せ/ご予約:090-9407-9230(豊ゆうき先生)
山田珈琲さん、いつも美味しい珈琲ありがとー。お祝いいただきました(感涙)
大迫製菓のみたらし団子、大好物です。ありがとうございます。
あやちゃんのカンパーニュ、今日も頂きました。おいしー◎
土盛のwaoai cafe and freespaceさんより、オハナ頂きました◎いつもありがとー◎
こちらも、よろしくお願い致します。詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年04月01日
11時よりオープンしてまーす!!5周年感謝Day2日目
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
本日も、5周年感謝Dayとしまして、お食事していただいたお客さま、
3/31(月)、4/1(火)、4/2(水)3日間、
サービスベリーケーキか、サービスチャイ or サービスみかんジュースをおつけさせていただきます。お飲物のお客様にはちょこっとお菓子をつけさせていただきます。よろしくおねがいします。(*内容は変わるかもしれません。)
宇検でパン屋さんを開業するたろうくんファミリーが5thのプレゼントに黒糖とクルミのカンパーニュを持ってきてくれました。
酵母は加納サンの無農薬さとうきびです。カットするのがもったいないけど、さっそくいただきました。最高ですね◎おいしー◎たろーくん、あやちゃん、ことりちゃん本当にありがとーうれしーです◎


こちらもよろしくお願い致します◎詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
本日も、5周年感謝Dayとしまして、お食事していただいたお客さま、
サービスベリーケーキか、サービスチャイ or サービスみかんジュースをおつけさせていただきます。お飲物のお客様にはちょこっとお菓子をつけさせていただきます。よろしくおねがいします。(*内容は変わるかもしれません。)
宇検でパン屋さんを開業するたろうくんファミリーが5thのプレゼントに黒糖とクルミのカンパーニュを持ってきてくれました。
酵母は加納サンの無農薬さとうきびです。カットするのがもったいないけど、さっそくいただきました。最高ですね◎おいしー◎たろーくん、あやちゃん、ことりちゃん本当にありがとーうれしーです◎

こちらもよろしくお願い致します◎詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年03月31日
11時よりオープンしてまーす!!5周年感謝Day1日目
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
オープン前からお客様いらしてくれて更新遅くなりました。
本日より、5周年感謝Dayとしまして、お食事していただいたお客さま、
3/31(月)、4/1(火)、4/2(水)3日間、サービスベリーケーキか、サービスチャイ or サービスみかんジュースをおつけさせていただきます。よろしくおねがいします。(*内容は変わるかもしれません。)
本日は、通常メニューの他、黒糖シフォンケーキがあります。

早速できたシフォンの試食です。

一昨日からお泊まりしてるJりちゃんといととまーとでカレーを作りました。隠し味に、リンゴと、ヨーグルトを入れました。メッチャ美味しいカレーができました。次の日の朝からカレー昼もカレー(笑)カレー最高◎

昨日は、朝からユウタの担任だった、いくみ先生のお別れ式に行ってきました。初めての体験、めっちゃ泣きました。こんな感動的な式とは知らず朝からバタバタでハンカチも持ってこなくってマサヒデダッコだったのでズボンで涙拭きまくりました。

旦那さんと、鹿児島へ行かれるそうです。小湊先生、短い間でしたが、本当にお世話になりました。末永くお幸せに♡
鹿児島へ行ってもお体に氣をつけてがんばってください。新任地でのご活躍とご健勝をお祈りいしています◎ありがとうございます。

つづいて、空港へ
途中、家によって、タオル持ってきました◎空港のあちこちでお別れ式がおこなわれていました。瀧口先生の旦那様も名瀬の中学校で教諭されてるそうで、そちらのお別れ式が先だったので参加させて頂きました。いい先生だったんだなーって思いました。普段は優しいのに、サッカーのコーチになるとめちゃくちゃこわかったそうです。(笑)代表の生徒さんが言って、わらいあり、涙ありのとってもいいお別れ式でした。
緑小の番です。教頭先生と、瀧口先生のお別れ式です。おしゃれな教頭先生の趣味は旅行だそうで、エジプトなど行ったりしてるそうです。(今日仕入れた情報です:笑)いつもニコニコとってもやさしい教頭先生でした。瀧口先生もほ〜んとにいつもニコニコ子供たちの事しっかり見てくれてる保健室の先生です。めさこ先生の応援も最高でした◎かんどうしました。

教頭先生、瀧口先生ファミリー短い間でしたが、お世話になりました。新任地でのご活躍とご健勝をお祈りいしています◎ありがとうございます。




よろしくお願い致します。詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
オープン前からお客様いらしてくれて更新遅くなりました。
本日より、5周年感謝Dayとしまして、お食事していただいたお客さま、
3/31(月)、4/1(火)、4/2(水)3日間、サービスベリーケーキか、サービスチャイ or サービスみかんジュースをおつけさせていただきます。よろしくおねがいします。(*内容は変わるかもしれません。)
本日は、通常メニューの他、黒糖シフォンケーキがあります。
早速できたシフォンの試食です。
一昨日からお泊まりしてるJりちゃんといととまーとでカレーを作りました。隠し味に、リンゴと、ヨーグルトを入れました。メッチャ美味しいカレーができました。次の日の朝からカレー昼もカレー(笑)カレー最高◎
昨日は、朝からユウタの担任だった、いくみ先生のお別れ式に行ってきました。初めての体験、めっちゃ泣きました。こんな感動的な式とは知らず朝からバタバタでハンカチも持ってこなくってマサヒデダッコだったのでズボンで涙拭きまくりました。

旦那さんと、鹿児島へ行かれるそうです。小湊先生、短い間でしたが、本当にお世話になりました。末永くお幸せに♡
鹿児島へ行ってもお体に氣をつけてがんばってください。新任地でのご活躍とご健勝をお祈りいしています◎ありがとうございます。

つづいて、空港へ

途中、家によって、タオル持ってきました◎空港のあちこちでお別れ式がおこなわれていました。瀧口先生の旦那様も名瀬の中学校で教諭されてるそうで、そちらのお別れ式が先だったので参加させて頂きました。いい先生だったんだなーって思いました。普段は優しいのに、サッカーのコーチになるとめちゃくちゃこわかったそうです。(笑)代表の生徒さんが言って、わらいあり、涙ありのとってもいいお別れ式でした。
緑小の番です。教頭先生と、瀧口先生のお別れ式です。おしゃれな教頭先生の趣味は旅行だそうで、エジプトなど行ったりしてるそうです。(今日仕入れた情報です:笑)いつもニコニコとってもやさしい教頭先生でした。瀧口先生もほ〜んとにいつもニコニコ子供たちの事しっかり見てくれてる保健室の先生です。めさこ先生の応援も最高でした◎かんどうしました。
教頭先生、瀧口先生ファミリー短い間でしたが、お世話になりました。新任地でのご活躍とご健勝をお祈りいしています◎ありがとうございます。
よろしくお願い致します。詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年03月28日
旧暦3月3日 海開き〜5周年◎
おはようございます。臨時休業中です。
まーのインフルエンザも順調に回復し、もー元気モリモリです。
家に居たらストレスでか、めっちゃ凶暴で激しいので昨日は人が居ないかおそるおそるあやまる公園に連れて行きました。
平日ガラガラのあやまる公園助かりましたー!!沢山遊んで流血する事件もありましたが(汗)ぐっすり寝た上、夜も8時には寝てくれました。やっぱり沢山遊ばせないとですねー◎・・・保育所入れた方がいいのかな???とりあえず、5日間はお休みにして、3/31日(月)からお店やろうと思います。
そして、4/2(水)(旧暦3月3日)で、ム・トゥー・チャイ5周年になります。ありがとうございます。感謝を込めまして、お食事していただいたお客さま、3/31(月)、4/1(火)、4/2(水)、の3日間、サービスベリーケーキか、サービスチャイ or サービスみかんジュースをおつけさせていただきます。よろしくおねがいします。(*内容は変わるかもしれません。)
この日はばしゃ山村で海開きがアリマス。それに参加してからのOPENになりますので13時より営業致します。
ム・トゥー・チャイは2009の 旧暦3/3よりスタートしました。5年目突入です!

お弁当タイム◎

風でシートが飛ばないように

久しぶりのたいが兄ちゃんとたのしそうー

まーとゆうた、もう2人でも乗れるなんて。。。終止ご機嫌手を振ってます◎

イトネエちゃんもがんばってます。

こんなんも2人で乗ってしまいました。手をはなすのがこわかったけど意外と大丈夫でした。

天気もよくって海がキレイで気持ちよかったー!


1人で滑り台、けど、最後まで行かないで戻ってきちゃいます。



ゆうた兄ちゃんがんばってます(笑)

ごっきげ〜ん◎

よろしくお願い致します。詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
まーのインフルエンザも順調に回復し、もー元気モリモリです。
家に居たらストレスでか、めっちゃ凶暴で激しいので昨日は人が居ないかおそるおそるあやまる公園に連れて行きました。
平日ガラガラのあやまる公園助かりましたー!!沢山遊んで流血する事件もありましたが(汗)ぐっすり寝た上、夜も8時には寝てくれました。やっぱり沢山遊ばせないとですねー◎・・・保育所入れた方がいいのかな???とりあえず、5日間はお休みにして、3/31日(月)からお店やろうと思います。
そして、4/2(水)(旧暦3月3日)で、ム・トゥー・チャイ5周年になります。ありがとうございます。感謝を込めまして、お食事していただいたお客さま、3/31(月)、4/1(火)、4/2(水)、の3日間、サービスベリーケーキか、サービスチャイ or サービスみかんジュースをおつけさせていただきます。よろしくおねがいします。(*内容は変わるかもしれません。)
この日はばしゃ山村で海開きがアリマス。それに参加してからのOPENになりますので13時より営業致します。
ム・トゥー・チャイは2009の 旧暦3/3よりスタートしました。5年目突入です!
お弁当タイム◎
風でシートが飛ばないように
久しぶりのたいが兄ちゃんとたのしそうー
まーとゆうた、もう2人でも乗れるなんて。。。終止ご機嫌手を振ってます◎
イトネエちゃんもがんばってます。
こんなんも2人で乗ってしまいました。手をはなすのがこわかったけど意外と大丈夫でした。
天気もよくって海がキレイで気持ちよかったー!
1人で滑り台、けど、最後まで行かないで戻ってきちゃいます。


ゆうた兄ちゃんがんばってます(笑)
ごっきげ〜ん◎

よろしくお願い致します。詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年03月26日
ほしかったもの◎
おはようございます!
今日から、本当だったら実家に帰省する予定でしたが、なななんと、マサヒデが今度はインフルでした。なので、残念ながらめっちゃ、楽しみにしてたけど、キャンセルする事になりましたー(涙)弟とたまきちゃんの赤ちゃんにも会いたかったしー、くんちゃん、なおくんの赤ちゃんにも会いたかったー(涙)行くとこもめっちゃ計画た立てたしー、友達とも遊ぶ約束してたしー、もー本当に残念
でも、1番残念がってるのは、旦那
インフルだった事、実家に行けなくなった事言ったら、『 ワンのボーナスがぁー 』って、しかも、めっちゃ、つらそう
・・・どーにか行かれないのか?とかなりしつこく聞かれ、っても、インフルだし・・・ってやり取りしてたらだんだん怒り気味になってきたー
どーいうことよ!
夕方にはいかりも治まったみたいで普通だったのでよかった(笑)けど、1人キャンプ計画をたててたらしく、それは実行するらしい。どーぞどーぞ、行ってきてください。
そんな旦那さんから、ちょっと前に誕生日のプレゼントもらいました。
前からずーっと欲しかったガーリッククラッシャー
誕生日当日に(笑)思い立って作ってくれたそうです。すごーっく使いやすいです。短時間でにんにくが細かくつぶれるので、パッタイ作る時にめっちゃ重宝しています。お世辞抜きで優れものです◎
あと、ユウタの歯がやっと抜け始めました
日本では、乳歯が抜けたときは下の歯は屋根に、上の歯は縁の下にと、次に生えてくる永久歯がしっかり生えるよう願いを込めて放り投げる習慣がありますが、私も子供のころそれをやりました!それやるのも楽しかったし、取っといてほしかったーとかも思ってないんですが、なんか、取っておきたい衝動に駆られ、乳歯入れケース作ってもらいました 




そして、そんな旦那の初の個展4/9〜4/20こちらもよろしくお願いいたします。
詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1
ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
今日から、本当だったら実家に帰省する予定でしたが、なななんと、マサヒデが今度はインフルでした。なので、残念ながらめっちゃ、楽しみにしてたけど、キャンセルする事になりましたー(涙)弟とたまきちゃんの赤ちゃんにも会いたかったしー、くんちゃん、なおくんの赤ちゃんにも会いたかったー(涙)行くとこもめっちゃ計画た立てたしー、友達とも遊ぶ約束してたしー、もー本当に残念

でも、1番残念がってるのは、旦那

インフルだった事、実家に行けなくなった事言ったら、『 ワンのボーナスがぁー 』って、しかも、めっちゃ、つらそう



夕方にはいかりも治まったみたいで普通だったのでよかった(笑)けど、1人キャンプ計画をたててたらしく、それは実行するらしい。どーぞどーぞ、行ってきてください。
そんな旦那さんから、ちょっと前に誕生日のプレゼントもらいました。
前からずーっと欲しかったガーリッククラッシャー

あと、ユウタの歯がやっと抜け始めました




そして、そんな旦那の初の個展4/9〜4/20こちらもよろしくお願いいたします。
詳しくは。。。

場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1
ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年03月25日
卒業式でした〜旅へ
臨時休業中です。
昨日は、緑が丘小学校の卒業式でした。
卒業生2人でしたが立派な式でした。
最初っからじ〜んときて、きてきてたのに・・・チビが泣き出し、早くも退散、泣き止んだからまた入ろうとしたら、今度はイトが出てきて、まん君も出てきてユウタの教室で黒板に名前書いて遊んだり、遊具で遊んだり、3人の姿が可愛くて、卒業式も見てたかったけど、天気もよかったし気持ちよかったし◎

歯抜けユウタ、笑う度に歯がなくって笑えます。

卒業生入場。すでにウルウルきてます。

あんなに小さかったりんちゃん、めっちゃスレンダーに成長して、何でもできるやさしくっていいお姉ちゃんです。イトも大好きなおねえちゃん◎卒業おめでとう!!

落書きして遊んでます。

教室って新鮮、3人もテンションあがってました。

マサヒデも落書き、、、見たら書いたらまずそうだったので退散

靴をお互い1足づつはいてます。


遊具で沢山あそびました。マサヒデのオムツ交換してる間にうんていもできるようになってるし・・・びっくり

そして、旅に出るかずちゃんの見送りに行ってきました。この頃からマサヒデ熱発
明日から実家に帰るのに〜帰れるかな?カズちゃんも無事にバタバタしつつも旅立ち、少しの間寂しいけど、オレゴンでの展示会成功マチガイナシ!がんばってきてねー!!

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
昨日は、緑が丘小学校の卒業式でした。
卒業生2人でしたが立派な式でした。
最初っからじ〜んときて、きてきてたのに・・・チビが泣き出し、早くも退散、泣き止んだからまた入ろうとしたら、今度はイトが出てきて、まん君も出てきてユウタの教室で黒板に名前書いて遊んだり、遊具で遊んだり、3人の姿が可愛くて、卒業式も見てたかったけど、天気もよかったし気持ちよかったし◎
歯抜けユウタ、笑う度に歯がなくって笑えます。
卒業生入場。すでにウルウルきてます。

あんなに小さかったりんちゃん、めっちゃスレンダーに成長して、何でもできるやさしくっていいお姉ちゃんです。イトも大好きなおねえちゃん◎卒業おめでとう!!

落書きして遊んでます。

教室って新鮮、3人もテンションあがってました。
マサヒデも落書き、、、見たら書いたらまずそうだったので退散


靴をお互い1足づつはいてます。

遊具で沢山あそびました。マサヒデのオムツ交換してる間にうんていもできるようになってるし・・・びっくり

そして、旅に出るかずちゃんの見送りに行ってきました。この頃からマサヒデ熱発

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年03月24日
初の個展4/9〜4/20
今日は、個展のお知らせをさせてください。
『 奥 光太郎の世界 』4/9〜4/20
Rスタンダードさん(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)で初の個展をやらせていただく事になりました。名前が入ってるとめっちゃ、めっちゃ、めっちゃ気恥ずかしいんですが、すべておまかせで作っていただきました。カッコイイフライヤーになり嬉しいです。が、が、が、渡す時乗りこえないといけない壁があるのも事実(笑)雪みしゃという島の土をベースに、金井工芸さんの泥田(泥染めに使う田んぼの土)をまぜたり、塗ったり、面白いのができてます
沢山の方に是非、見に来て頂きたいです。よろしくおねがいします。_ao_




場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1
『 雪みしゃ 』
今回の作品の主材料として使った土『 雪みしゃ 』。笠利方面ではそう呼ばれている白土です。あらい赤土や小石等で天然濾過され、地層の下の方に蓄積されたキメが細かく粘り気のある土です。昔の島では、女性の髪のトリートメントとして使われたり、屋根瓦の材料として大変重宝された土でした。今では、河川等の整備が進み採取も困難になりました。すこしづつ忘れ去られた幻の土の力をかりてできた今回の作品。まだまだ眠っている島の宝、そして島の大地のパワーを魅て、触れて、感じてもらえたら嬉しくおもいます。
『 奥 光太郎の世界 』4/9〜4/20
Rスタンダードさん(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)で初の個展をやらせていただく事になりました。名前が入ってるとめっちゃ、めっちゃ、めっちゃ気恥ずかしいんですが、すべておまかせで作っていただきました。カッコイイフライヤーになり嬉しいです。が、が、が、渡す時乗りこえないといけない壁があるのも事実(笑)雪みしゃという島の土をベースに、金井工芸さんの泥田(泥染めに使う田んぼの土)をまぜたり、塗ったり、面白いのができてます




場所:Rスタンダード(戸口の金井工芸さんの敷地内にあります。)
〒894-0107 鹿児島県大島郡龍郷町戸口2205−1
『 雪みしゃ 』
今回の作品の主材料として使った土『 雪みしゃ 』。笠利方面ではそう呼ばれている白土です。あらい赤土や小石等で天然濾過され、地層の下の方に蓄積されたキメが細かく粘り気のある土です。昔の島では、女性の髪のトリートメントとして使われたり、屋根瓦の材料として大変重宝された土でした。今では、河川等の整備が進み採取も困難になりました。すこしづつ忘れ去られた幻の土の力をかりてできた今回の作品。まだまだ眠っている島の宝、そして島の大地のパワーを魅て、触れて、感じてもらえたら嬉しくおもいます。
2014年03月22日
:::blue:::臨時営業しました。
おはようございます。
臨時休業中なのですが、光太郎君がなんとblueという雑誌の取材をしてもらう事になり、その為、臨時営業しました。奄美在中のphotograph CHARさんのご好意でム・トゥー・チャイに取材の戸井田さんと食事に来てくださいました。写真も沢山取ってもらいましたよー。もしかして載っちゃったりして(笑)・・・そしたら10冊は買います(笑)

その後は、5日間も寝込み、元気がなかった、イトと、ラフォンテさん3周年という事で美味しいジェラートを食べにいってきました。ラフォンテさん3周年おめでとうございます!!★Rieさんの、ボディペイント★してもらいました。ラッキー♬

めっちゃうれしそう!!

★3周年限定フレーバー★ピスタチオとパッションフルーツと苺のチーズケーキのジェラートとアイスコーヒー♡至福の時でした♡おいしかった♡

夜はきねばあちゃんがお見舞いたぁーくさんもって遊びにきてくれました。いっしょにご飯して帰っていきました。きねばあちゃんのじゃがいもの煮物激うまでした。あの味はどーしたら出るんだろう?謎です。ばあちゃんいつもありがとー♡

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

臨時休業中です。イトはインフルエンザになり、私は、ぎっくり背中になってましたが、2人とも完治したようです。って自分たちの事ですが・・・
回りに迷惑かけた上に、治ったからすぐ再開とはいきませんみたいで。。。このまま帰省して、また、4月から再開します。来ようとしていただいてるお客様、来てくださったお客様、お電話頂いたお客様、本当にすみません、ありがとうございます。
3/26〜4/4まで帰省してきます。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
臨時休業中なのですが、光太郎君がなんとblueという雑誌の取材をしてもらう事になり、その為、臨時営業しました。奄美在中のphotograph CHARさんのご好意でム・トゥー・チャイに取材の戸井田さんと食事に来てくださいました。写真も沢山取ってもらいましたよー。もしかして載っちゃったりして(笑)・・・そしたら10冊は買います(笑)
その後は、5日間も寝込み、元気がなかった、イトと、ラフォンテさん3周年という事で美味しいジェラートを食べにいってきました。ラフォンテさん3周年おめでとうございます!!★Rieさんの、ボディペイント★してもらいました。ラッキー♬
めっちゃうれしそう!!
★3周年限定フレーバー★ピスタチオとパッションフルーツと苺のチーズケーキのジェラートとアイスコーヒー♡至福の時でした♡おいしかった♡

夜はきねばあちゃんがお見舞いたぁーくさんもって遊びにきてくれました。いっしょにご飯して帰っていきました。きねばあちゃんのじゃがいもの煮物激うまでした。あの味はどーしたら出るんだろう?謎です。ばあちゃんいつもありがとー♡
ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
臨時休業中です。イトはインフルエンザになり、私は、ぎっくり背中になってましたが、2人とも完治したようです。って自分たちの事ですが・・・
回りに迷惑かけた上に、治ったからすぐ再開とはいきませんみたいで。。。このまま帰省して、また、4月から再開します。来ようとしていただいてるお客様、来てくださったお客様、お電話頂いたお客様、本当にすみません、ありがとうございます。
3/26〜4/4まで帰省してきます。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年03月21日
わいわいENGLISH2回目がありまーす!
こんにちは!前回のわいわいENGLISH、大好評でした!
あいにくのお天気でしたが、雨がやんでるときを狙いお外でも遊べました。
ユウキ先生、いろいろ楽しい事考えててすごーぃ!この時はイースターに向けての(復活祭の日付2014/4/20)イースターエッグを作って遊んだりしてましたよー◎それぞれ外国の文化も学べ、こんな楽しい英語教室わたしもうけたーい♡
そして、第2回目があります。4/17(木) → 20 (日)に変更になりました。皆さんふるってご参加して下さーい!!定員8名です☆お・は・や・め・に♡
お問合せ/ご予約:090-9407-9230(豊ゆうき先生)

前回の様子。バタバタしてて少ししか写真撮れませんでした(反省
)




ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

臨時休業中です。イトはインフルエンザになり、私は、ぎっくり背中になってましたが、2人とも完治に向かっております。
回りに迷惑かけた上に、治ったからすぐ再開とはいかず。。。このまま帰省して、また、4月から再開します。来ようとしていただいてるお客様、来てくださったお客様、お電話頂いたお客様、本当にすみません、ありがとうございます。
3/26〜4/4まで帰省してきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
あいにくのお天気でしたが、雨がやんでるときを狙いお外でも遊べました。
ユウキ先生、いろいろ楽しい事考えててすごーぃ!この時はイースターに向けての(復活祭の日付2014/4/20)イースターエッグを作って遊んだりしてましたよー◎それぞれ外国の文化も学べ、こんな楽しい英語教室わたしもうけたーい♡
そして、第2回目があります。4/
お問合せ/ご予約:090-9407-9230(豊ゆうき先生)

前回の様子。バタバタしてて少ししか写真撮れませんでした(反省

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
臨時休業中です。イトはインフルエンザになり、私は、ぎっくり背中になってましたが、2人とも完治に向かっております。
回りに迷惑かけた上に、治ったからすぐ再開とはいかず。。。このまま帰省して、また、4月から再開します。来ようとしていただいてるお客様、来てくださったお客様、お電話頂いたお客様、本当にすみません、ありがとうございます。
3/26〜4/4まで帰省してきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :金/不定休
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール (お酒です) ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年03月15日
本日 pece imagine piece 入場無料の投げ銭ライブ
おはようございます!
一昨日から風邪引き、結構きつかったけど、気合いと家族の協力のもと(笑)無事復活しましたー。
よく復活できたと感心です(笑)点滴に行くか、針灸に行くかで迷い、針灸に行ってきました。風邪には針灸ききます!(笑)用安の針灸院 俊康庵(しゅんこうあん)めっちゃオススメです!!
そして、本日、鯨浜の激ウマ島豚バーガー「イズムリカフェ」にて pece imagine piece 入場無料の投げ銭ライブがあります!!久しぶりのイズムリバーガー、楽しみです♬ 高知県から圭帆さん、新潟からPhokaさん、名瀬から森拓斗さん、そして、笠利からは、ボンボォヤージが出演します!!今日はちょっと寒そうですが、あたたかいかっこうしてみなさん遊びにきてください。最後に、イズムリカフェさんのご好意で、ム・トゥー・チャイも出店させていただく事になりました。チャイと、サングリアとお菓子とグリーンカレーを持っていきます。どうぞ、よろしくお願い致します。ライブの他にも、アフリカンダンスの体験だったり、フリマ的な物があったり、楽しい事マチガイなし♡

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
一昨日から風邪引き、結構きつかったけど、気合いと家族の協力のもと(笑)無事復活しましたー。

そして、本日、鯨浜の激ウマ島豚バーガー「イズムリカフェ」にて pece imagine piece 入場無料の投げ銭ライブがあります!!久しぶりのイズムリバーガー、楽しみです♬ 高知県から圭帆さん、新潟からPhokaさん、名瀬から森拓斗さん、そして、笠利からは、ボンボォヤージが出演します!!今日はちょっと寒そうですが、あたたかいかっこうしてみなさん遊びにきてください。最後に、イズムリカフェさんのご好意で、ム・トゥー・チャイも出店させていただく事になりました。チャイと、サングリアとお菓子とグリーンカレーを持っていきます。どうぞ、よろしくお願い致します。ライブの他にも、アフリカンダンスの体験だったり、フリマ的な物があったり、楽しい事マチガイなし♡

ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年03月13日
11時よりオープンしてまーす!!YYイングリッシュがやってきた☆
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます!
今日は名瀬の自宅で英語教室をしている『 わいわいENGLISH 』さんが教室ごと移動して遊びにきてくれました。なんかめっちゃ楽しそう!!また、どんなだったか報告しますね☆
お客様です。
ハンドメイドラボのきくちゃんと、snow*'s house.さん2人ともものつくりのプロ!今日は急いでたのでゆっくりお話しできなかったけど、また遊びにきてくださいね〜!

こどもちゃんとママさんそっくりで可愛かったです。おねえさんもかわいかった。

『 わいわいENGLISH 』始まってます。

先日からプチ断シャリ、大片づけをしていましたが、お客様で、もし入り用なら持ってってくださいってのを店の前に出しております。よかったら、どーぞ。

注意:マーはつきません(笑)
ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます!
今日は名瀬の自宅で英語教室をしている『 わいわいENGLISH 』さんが教室ごと移動して遊びにきてくれました。なんかめっちゃ楽しそう!!また、どんなだったか報告しますね☆
お客様です。
ハンドメイドラボのきくちゃんと、snow*'s house.さん2人ともものつくりのプロ!今日は急いでたのでゆっくりお話しできなかったけど、また遊びにきてくださいね〜!
こどもちゃんとママさんそっくりで可愛かったです。おねえさんもかわいかった。
『 わいわいENGLISH 』始まってます。
先日からプチ断シャリ、大片づけをしていましたが、お客様で、もし入り用なら持ってってくださいってのを店の前に出しております。よかったら、どーぞ。
注意:マーはつきません(笑)
ムトゥー・スケート場で遊ぶキッズ達にお願い!!
12才以下のお子さんは特にヘルメット・プロテクターを着けて遊ぶようにお願いいたします!絶対ではありませんが、ケガ、骨折等責任は持てません!後は保護者のご判断にお任せします!1日中ゲームするより絶対いいと思いますので、安心、安全でおもいっきり遊んでもらいましょ!
ローカルヒーロー達もだんだんヘルメット、プロテクターになれてきてるようです。保護者のみなさん、ヘルメット、プロテクター購入していただき本当にアリガトウございます。子供達の大好きなスケートを安心安全な環境でさせてあげれるように一緒に見守ってください〜!!おねがいします。気ずいた事があればおしえてくださいね☆
http://amacma.blog58.fc2.com/blog-entry-1757.html
AMACMAブログ見てください。
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年02月03日
スクールでした!
いやーっ
楽しかったっす
第3回N浜
スケートスクール!
今までで
一番盛り上がったんじゃないでしょうか?
ワンも夢中で
写真なんか撮ってませんが…
ローカルヒーロー
総勢7名を
箱バンに押し込んで(笑)
ガッツリスケート!
嫁さんも
頑張ってました!
帰りは
奴等の足の臭い充満で
意識が遠のきそうでした(笑)
いつも準備からかたずけして
先生してとフル稼働の
リーダー
遊亀には
感謝しかありません。
ありがとうです!
写真提供の
ハブオミもありがとうねぇ♪
かっこいいでしょっ!(笑)
本日は
嫁さんとワンは
ロボットみたいになっております(笑)
子ども等
なんともなく
元気に学校行きました!
回復力が
違うねぇ…
まだまだ
負けんよーっ!(笑)
みんなとも
久々会えたし
最高ーっ!の休みでした!
2014年01月30日
木金お休みします。
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
AFRO-ROOTS★かずちゃんによる展示会とワークショップ、沢山の方に来て頂き、本当にありがとうございます。
毎日、ぽかぽかいいお天気で、気持ちよく毎日楽しく開催できました。
また、色んなことをして行きたいと思いますので、よろしくお願いします。
KAZちゃんのワークショップも大好評でまたやりたいとか、次は参加したいとか沢山の声を聞かせて頂いてます。カズちゃんも私も次出来るの楽しみにしています。次は、kazちゃん、アメリカでの展示会が待っています。それに向けての作品作り、大変だと思いますががんばってくださいねー!!
そして帰って来たら楽しい事また沢山やりましょ〜!!
昨日は、円のムラタさんの所に行ってきました。肩甲骨から肩にかけてすごくだるかったのですが、今はスッキリ
痛かったけど、ものすごく痛かったけど、行ってよかったです(笑)
しかし、好転反応なのか、なんだか、身体がだるいです。そんな訳で、2日間お休みして土曜日からまた、営業したいと思います。
そして、2月は金曜日を定休日にしたいいと思います。(お試しで・・・)
よろしくおねがいいたします。
イトの作品、『 にわとり 』
糊を落として完成しました 


ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
AFRO-ROOTS★かずちゃんによる展示会とワークショップ、沢山の方に来て頂き、本当にありがとうございます。
毎日、ぽかぽかいいお天気で、気持ちよく毎日楽しく開催できました。
また、色んなことをして行きたいと思いますので、よろしくお願いします。
KAZちゃんのワークショップも大好評でまたやりたいとか、次は参加したいとか沢山の声を聞かせて頂いてます。カズちゃんも私も次出来るの楽しみにしています。次は、kazちゃん、アメリカでの展示会が待っています。それに向けての作品作り、大変だと思いますががんばってくださいねー!!
そして帰って来たら楽しい事また沢山やりましょ〜!!
昨日は、円のムラタさんの所に行ってきました。肩甲骨から肩にかけてすごくだるかったのですが、今はスッキリ

しかし、好転反応なのか、なんだか、身体がだるいです。そんな訳で、2日間お休みして土曜日からまた、営業したいと思います。
そして、2月は金曜日を定休日にしたいいと思います。(お試しで・・・)
よろしくおねがいいたします。
イトの作品、『 にわとり 』




ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年01月28日
Be Peace展 最終日 です☆ 11時よりOPENしてます☆
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
昨日も沢山のお客様がいらして下さいました。本当にありがとうございます。
大好評の『 Be Peace展 』も今日が最終日です。
作品も本日入荷のものもあるそうです!
最終日なのに、まだまだ、進化して行く『 Be Peace展 』お見逃しなく
用安保育所のお友達が展示会を見に来てくれました

イトの作品、『 にわとり 』出来上がりが楽しみです!!

真剣にがんばってました。

ゆうたが、kazちゃんに直談判しておかせて頂いてます。『ローカルヒーロー』のステッカー。1枚、150縁。みんなでスケート遠征に行く時おかしとか、いろいろ買う為だそうです。よろしくお願いします。


ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
昨日も沢山のお客様がいらして下さいました。本当にありがとうございます。
大好評の『 Be Peace展 』も今日が最終日です。
作品も本日入荷のものもあるそうです!
最終日なのに、まだまだ、進化して行く『 Be Peace展 』お見逃しなく

用安保育所のお友達が展示会を見に来てくれました


イトの作品、『 にわとり 』出来上がりが楽しみです!!

真剣にがんばってました。

ゆうたが、kazちゃんに直談判しておかせて頂いてます。『ローカルヒーロー』のステッカー。1枚、150縁。みんなでスケート遠征に行く時おかしとか、いろいろ買う為だそうです。よろしくお願いします。


ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年01月27日
Be Peace展 5 日目始まります☆ 11時よりOPENしてます☆
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます!!
1/25(土)26(日)と開催されたワークショップも、大盛況の中、終了です!
展示会は、1/28までです!
あっ、明日で終わり 
みなさんあそびにきてくださいねー☆ おみのがしなくー!!

体験レポが掲載されました☆ありがとうございます












googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます!!
1/25(土)26(日)と開催されたワークショップも、大盛況の中、終了です!
展示会は、1/28までです!


みなさんあそびにきてくださいねー☆ おみのがしなくー!!

体験レポが掲載されました☆ありがとうございます




googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年01月27日
Be Peace展 3日目始まります☆ 11時よりOPENしてます☆
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
AFRO-ROOTS★KAZちゃんによる『 Be Peace展 』☆
あーっという間に3日目に突入です!そして、本日は紅型染めのワークショップです!
今日も楽しい笑い声で充満するんだろうなぁー!!
展示中は室内でも飲食できますので、寒くないですよー(笑)ゆっくりカズちゃんとのトークセッションを楽しみながらお茶&ランチしに来てくださいね♡
◎ メニュー ◎
*グリーンカレー
*パッタイ(タイ風やきそば)
*ベリーケーキ
*豆乳かぼちゃプリン
*キャラメルチーズケーキ
*たまねぎとクリームチーズのマフィン
*クッキー各種
レモンの酵素スカッシュ本日よりお出しできます。
AFRO-ROOTS★かずちゃんの展示会とワークショップが行われます!!
ワークショップは、1/25(土)26(日)です!
みなさんふるってご参加して下さいねー!!要予約☆070–6593-7752(奥まで)

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
AFRO-ROOTS★KAZちゃんによる『 Be Peace展 』☆
あーっという間に3日目に突入です!そして、本日は紅型染めのワークショップです!
今日も楽しい笑い声で充満するんだろうなぁー!!
展示中は室内でも飲食できますので、寒くないですよー(笑)ゆっくりカズちゃんとのトークセッションを楽しみながらお茶&ランチしに来てくださいね♡
◎ メニュー ◎
*グリーンカレー
*パッタイ(タイ風やきそば)
*ベリーケーキ
*豆乳かぼちゃプリン
*キャラメルチーズケーキ
*たまねぎとクリームチーズのマフィン
*クッキー各種
レモンの酵素スカッシュ本日よりお出しできます。
AFRO-ROOTS★かずちゃんの展示会とワークショップが行われます!!
ワークショップは、1/25(土)26(日)です!
みなさんふるってご参加して下さいねー!!要予約☆070–6593-7752(奥まで)

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年01月26日
Be Peace展 4日目始まります☆ 11時よりOPENしてます☆
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
昨日も沢山の方に来ていただけました、AFRO-ROOTS★KAZちゃんによる『 Be Peace展 』☆昨日は、w/s1日目、デザインを紙におこし、切り抜き、型紙を作り、のりをして、色付けして乾かして。。。すごい集中力。
丁寧に、優しく、めっちゃ面白く、時にはピシッと、とっても楽しいw・sでした。
またもやカメラ修理中です。
展示会は、1/28までです!
みなさんあそびにきてくださいねー☆

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
昨日も沢山の方に来ていただけました、AFRO-ROOTS★KAZちゃんによる『 Be Peace展 』☆昨日は、w/s1日目、デザインを紙におこし、切り抜き、型紙を作り、のりをして、色付けして乾かして。。。すごい集中力。
丁寧に、優しく、めっちゃ面白く、時にはピシッと、とっても楽しいw・sでした。
またもやカメラ修理中です。
展示会は、1/28までです!
みなさんあそびにきてくださいねー☆

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年01月24日
Be Peace展 2日目始まります☆ 11時よりOPENしてます☆
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
昨日から始まりましたAFRO-ROOTS★かずちゃんによる『 Be Peace展 』☆
沢山のお客様がいらして下さいました。ありがとうございます
カズちゃんも私もお客さんも終止笑いっぱなし!!
そして、展示会の感じもいい感じ!!
カズちゃんの作品見てるとわくわく・ぐるぐる(笑)・にこにこしてきます
是非みなさん、見に来てくださいー!!
展示中は室内でも飲食できますので、寒くないですよー(笑)ゆっくりカズちゃんとのトークセッションを楽しみながらお茶&ランチしに来てくださいね♡
◎ メニュー ◎
*グリーンカレー
*パッタイ(タイ風やきそば)
*ベリーケーキ
*豆乳かぼちゃプリン
*キャラメルチーズケーキ
*たまねぎとクリームチーズのマフィン
*クッキー各種
レモンの酵素を仕込んでます。展示会中に出来る予定です。
AFRO-ROOTS★かずちゃんの展示会とワークショップが行われます!!
ワークショップは、1/25(土)26(日)です!
みなさんふるってご参加して下さいねー!!要予約☆070–6593-7752(奥まで)

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
おはようございます。
昨日から始まりましたAFRO-ROOTS★かずちゃんによる『 Be Peace展 』☆
沢山のお客様がいらして下さいました。ありがとうございます

カズちゃんも私もお客さんも終止笑いっぱなし!!
そして、展示会の感じもいい感じ!!
カズちゃんの作品見てるとわくわく・ぐるぐる(笑)・にこにこしてきます

是非みなさん、見に来てくださいー!!
展示中は室内でも飲食できますので、寒くないですよー(笑)ゆっくりカズちゃんとのトークセッションを楽しみながらお茶&ランチしに来てくださいね♡
◎ メニュー ◎
*グリーンカレー
*パッタイ(タイ風やきそば)
*ベリーケーキ
*豆乳かぼちゃプリン
*キャラメルチーズケーキ
*たまねぎとクリームチーズのマフィン
*クッキー各種
レモンの酵素を仕込んでます。展示会中に出来る予定です。
AFRO-ROOTS★かずちゃんの展示会とワークショップが行われます!!
ワークショップは、1/25(土)26(日)です!
みなさんふるってご参加して下さいねー!!要予約☆070–6593-7752(奥まで)

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
2014年01月23日
Be Peace展 本日より始まります☆ 11時より営業します☆
笠利町用安でOPENしています!よろしくお願いいたします。。☎ 070-6593-7752
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
AFRO-ROOTS★かずちゃんによる『 Be Peace展 』本日より開催します☆
ム・トゥー・チャイもいつもより多いお菓子の品揃え(笑)、通常営業してますのでよろしくおねがいします。そして、いつもは屋外での飲食でしたが、展示中は室内でも飲食できますので、寒くないですよー(笑)ゆっくりカズちゃんとのトークセッションを楽しみながらお茶&ランチしに来てくださいね♡

ワークショップは、1/25(土)26(日)です!
みなさんふるってご参加して下さいねー!!要予約☆070–6593-7752(奥まで)

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!

本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地内です。)
AFRO-ROOTS★かずちゃんによる『 Be Peace展 』本日より開催します☆
ム・トゥー・チャイもいつもより多いお菓子の品揃え(笑)、通常営業してますのでよろしくおねがいします。そして、いつもは屋外での飲食でしたが、展示中は室内でも飲食できますので、寒くないですよー(笑)ゆっくりカズちゃんとのトークセッションを楽しみながらお茶&ランチしに来てくださいね♡

ワークショップは、1/25(土)26(日)です!
みなさんふるってご参加して下さいねー!!要予約☆070–6593-7752(奥まで)

googleのカレンダーをブログに貼付けてみました。便利でわかりやすい!
ム・トゥー・チャイでは、『 ちいたび奄美 』に協賛させて頂きました。募金箱も設置してありますのでお気持ちよろしくお願い致します。
『 ちいたび奄美 』とは・・・宮城県で活動する「母子週末保養プロジェクトちいさなたびJAPAN」と共に東日本大震災の影響で、従来よりも放射線量の高い地区に暮らし不安を抱えている母子を対象に、放射線量が低く、安心して過ごせる、豊かな自然溢れる加計呂麻島で滞在し、様々な体験を通して、学び・感じる事により心身両面からのケアを目的とする。団体です。ぜひ、ブログを見てみて下さいねー!!
本日もよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
ム・トゥー・チャイ 〜手作りお菓子とチャイの店〜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
場 所 : 笠利町用安
(ばしゃ山村を空港方面に通り過ぎ、1つ目の信号を左へ、50mくらいの先の白い建物の敷地ないです。)
営業時間 : 11:00 〜日没
定 休 日 :水
お問合せ : 070-6593-7752
-----------------------------------------------------------------------------------------------
☆のみものメニュー☆
・豆乳チャイ(アイス/ホット) ¥300
・自家製ジンジャーエール ¥300
・自家製季節の酵素スカッシュ ¥350
・ホットジンジャー ¥300
・ホットジンジャーレモネード NEW ¥350
・自家製サングリア(お酒です) ¥600
・シンハービール ¥550
☆手作りお菓子☆
・各種クッキー(レモン/キャロブ/いちぢく/苺ジャムクッキー/etc) ¥200~
・ベリーケーキ ¥250
☆お食事☆
・自家製グリーンカレー ¥750
・パッタイ(タイの焼きそば)¥650
・酵素玄米おにぎり ¥500
*安心、安全なお菓子作りを心がけています。保存料、添加物は入っていません。
そのため賞味期限が短いです。お早めにお召し上がり下さい。
************************************************